2013年12月|バックナンバー|ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

24km歩ききりました!!

2013年12月25日 《のせでんハイキング

のせでんチャレンジハイキング「師走の五月山縦走コース」

 

ハイキングスタッフの西島です。

12月23日のチャレンジハイキングの様子をお知らせしますね。

 

年末の大掃除に年賀状書きに忙しい中、ビックハープを背に大勢の方が集まってくださいました。

ハイキング画像

 

 

先頭集団の皆様、意気揚々と歩いています。

先頭集団の皆様は本当に健脚の方々ばかり。長い道のり、坂道もなんのその、同じペースで歩かれます!(◎_◎;)

ハイキング画像

 

 

紀部神社の鳥居です。

住宅街の中の鳥居、個人的に好きです(^∇^)

 

ハイキング画像

 

 さぁ、いよいよ五月山に上ります。

急坂が続きますが、山道渋滞していました。

木々を見ながら、のんびり進みます。

 ハイキング画像

 

冬の日差しが心地良いですねぇε-(´∀`; )

最高の休憩ポイントです。

 

遠くに飛行機が飛んでいます。

夜景もきれいそうですね☆

 ハイキング画像ハイキング画像

 

 

箕面ゴルフ倶楽部の横をひたすら歩きます。

緩やかな上りのアスファルト。

これが一番堪えます。

ハイキング画像

 

 

エキスポ90で、やっと昼食。

おにぎりをパクッと食べます。

疲れた身体にエネルギーを入れ、まだここはコースの中間。

まだまだ歩くぞッ!!

ハイキング画像

 

見晴らしの良い山の上を町並みを見下ろしながら歩く。

これが、ハイキングの良さですよね~。

 

展望台から歩いてきた道を見下ろしました。

 ハイキング画像ハイキング画像

 

エキスポ90を越えると鉢伏山(604m)です。

今回のコースで一番高い所。

よしっ、あとは下るだけだぞ☆

 

 

落ち葉がきれいですね。

写真集の中で見るような景色でした。

ハイキング画像

 

 

あとは下りだけ・・・なんてお気楽に考えていましたが、

下りが急で太ももプルプル。

膝がガクガク・・・。

 

翌日案の定筋肉痛になりました((((;゜Д゜)))))))

ハイキング画像

 

 

なんとか山を下りきって里に戻ってきました。

あとはゴールまであと少し。

ハイキング画像

 

本日の参加者:715名

2013年歩き納めのロングコース 参加者の皆様おつかれさまでした!

次回は1月1日のせでん初日の出ハイキング

妙見口駅前夜明け前の5時30分出発です。

 暗がりの中を歩きますので、懐中電灯を必ずご持参ください。

 寒さ対策の防寒具や暖かい飲み物を持ってくることもお勧めいたします。

もちろん100kmチャレンジ対象ですよっ☆

 

 

では、よいお年を!!

 

12月 のせでん高代寺ハイキング

2013年12月19日 《のせでんハイキング

ここ最近、参加者が増加傾向にある高代寺ハイキング“100キロチャレンジ”の影響でしょうか?
「先月みたいなスタンプ4個はヤメテ~」とのご要望もありましたので・・・・
 

本日のコースは①→三角点→④→② 全行程6.8km
100キロチャレンジのスタンプは7個です!

午前9時にマイクで皆さんにご案内。

いつものように「マイペースで上がって下さい」と
 

高代寺
①コースは往時の表参道、千年の歴史を感じる道です。

高代寺ハイキング

高代寺ハイキング

急勾配の続く参道ですが、30分ほど上れば高代寺最後の階段。

さあ~最後の力を振り絞って!

高代寺ハイキング

七宝山高代寺
 真言宗の古刹

高代寺ハイキング

ひと休みして・・・・
高代寺山の三角点を目指します!

高代寺ハイキング

納骨堂の裏、荒れた竹林の中をくぐって
小山を上ること約5分

 

高代寺山の二等三角点到着!

高代寺ハイキング

ここからは④コースで下りましょう!

 

冬枯れで北摂の山々を見渡せるようになった車道を進み、旧山下道の落葉のじゅうたん道を抜けると、ゴールの妙見口駅前です。

高代寺ハイキング

高代寺ハイキング

本日の参加者:245名
ご参加ありがとうございました!

 

高代寺ハイキング

12月14日のせでん特別ハイキング

2013年12月18日 《のせでんハイキング

12月14日に特別ハイキングを実施いたしました。年間予定表に記載されていないハイキングで、気温も低いこともあり、普段より参加者数が少なくなることを懸念してましたが・・・たくさんの方にご参加いただきました!!

のせでん特別ハイキング

気になる当日のコースは、

「ピーク444・妙見山・妙見の森ふれあい広場コース」

全長8km、健脚向き

 

そして今回のみ「100キロチャレンジ」のスタンプ倍押し!!
つまりこの日ゴールしていただくとスタンプを8km×2の16個押すという何ともお得なハイキングでした!
のせでん特別ハイキング
当日は10時にときわ台駅前をスタートしました!!線路沿いを妙見口方面へ歩き、妙見口駅の前を通過しオイスカ関西研修センターの先を右へ曲がると突然急な上り坂にさしかかります。

実は8kmというコースの中で平坦な道はあまりない、少しハードなコースでもありました。

のせでん特別ハイキング

ピーク444の山頂までの道のりは急な上りが多く、参加者同士で助け合いをしながら、山頂を目指す姿もありました。

のせでん特別ハイキング

 

ピーク444(標高444mの三角点)に到着された方々は昼食をとったり、お話しをされたりと様々な過ごし方をされていました。
皆様寒いのにお元気です!!

 のせでん特別ハイキング

 そしてハイキングの醍醐味の一つでもある、山間からの眺望!
ピーク444と妙見山・上杉尾根コースとの合流地点からの眺望写真を二枚お届けします!!
 

▼上杉尾根コースからの眺望!!▼

のせでん特別ハイキング

▼ピーク444からの眺望!!▼

のせでん特別ハイキング

ゴールの妙見の森ふれあい広場では、お昼時ということもありたくさんの方が昼食をとっておられるなど大変賑わっていました!

本日の参加者:365名

今シーズン一番の冷え込みの中のご参加、誠にありがとうございました!

次回のハイキングは、恒例となりました12月23日(月・祝)のチャレンジハイキング

24km・中級者向き
歩き納めのロングウォークを実施いたします!
ご参加の方は当日9時~9時30分、絹延橋駅前にご集合ください!

12月23日のせでんチャレンジハイキング下見

2013年12月17日 《のせでんハイキング

のせでん恒例年末のチャレンジハイキングのコースを確認してきました~!
歩き納めに参加される方もおられるチャレンジハイキング、抜かりのないようにスタッフ一同気合を入れてのぞみます♪

スタートの絹延橋駅前、いい天気です!

のせでんチャレンジハイキング下見

目前に五月山!ここから山歩きがはじまりま~す♪この日はパッチワーク状の紅葉がきれいでした!

のせでんチャレンジハイキング下見

住宅地を進むと、山道の入り口に到着します!道中には道標がしっかり整備されています。
のせでんチャレンジハイキング下見  のせでんチャレンジハイキング下見

急勾配の道を行きます!スタート後、間もなくの上りですのでマイペースでゆっくり歩いて下さいね~
のせでんチャレンジハイキング下見

上りきると日の丸展望台まで、あと少し!

のせでんチャレンジハイキング下見

到着!!大阪方面を一望できる展望台からの景色!緑と街のコントラストがなんとも言えません。
のせでんチャレンジハイキング下見  のせでんチャレンジハイキング下見

展望台から鉢伏山へ向かいます!要所に道標がしっかり立てられています。
のせでんチャレンジハイキング下見

エキスポ90みのお記念の森。ここからの眺望も圧巻です♪
当日は晴れますように~!!
のせでんチャレンジハイキング下見

のせでんチャレンジハイキング下見

ここから鉢伏山山頂へ。コース前半、最後の上りです!
しっかり休憩してからマイペースで上りましょう!

山頂にも道標。本当に整備が行き届いたコースでした!
のせでんチャレンジハイキング下見

以後は不鮮明な山歩き。当日の道標矢印を見落とさないように!
スノーピーク箕面自然館、箕面森町地区センターを経由して吉川峠を越えればゴールの妙見口駅です!
のせでんチャレンジハイキング下見

のせでんチャレンジハイキング下見

当日は師走の里山の景観を存分にお楽しみください♪皆さまのご参加をお待ちしております!!
のせでんチャレンジハイキング下見
 

距離:24㎞

コース詳細:
絹延橋駅前→紀部神社→日の丸展望台→エキスポ90みのお記念の森→鉢伏山→止々呂美→箕面森町→吉川峠→妙見口駅前

12月第1木曜ハイキング

2013年12月6日 《のせでんハイキング

「絶景の妙見山・歌垣山コース」のちょっとハードなコースを歩いてきました。

妙見口駅前には新鮮野菜「ねこトラ市」の販売もしていました。

出発前に買い物されている方もちらほら。

「帰りに取りに来るから預かっといて~。」と気軽な感じがなんともイイですよね。

 

ハイキング写真

 

妙見口駅から北へ花折街道をたどってケーブル黒川駅へ。

妙見の森ケーブル・リフトを乗り継ぎ妙見山上へ向かいました。

能勢妙見山本堂前を通り本瀧寺から野間大原へ。

とってもキレイな青空と、田園風景の中を気持ちよく歩いていきます。

ハイキング写真

 

途中たわわに実った柿の木を発見。

ハイキング写真

 

 白菜がたくさん~!!

今夜は鍋にしようかな・・・。なんて考えながらぐんぐん進みます。

ハイキング写真

 

今谷池に着きました。

昼食ポイントではありませんが、お昼ご飯を食べている方が大勢いました。

皆さん、気持ちよいスポット見つけるのが上手ですね。

ハイキング写真

 

堀越峠の手前のログハウス。

今からの上り坂にそなえて、お昼ご飯を食べてパワーをつけます。

ハイキング写真

 

ハイキング写真ハイキング写真

 

 

 ログハウスからは、ずっと山の中。

妙見奥の院の道標が見えてきました。

今回は奥の院はコースには入っていませんでしたが、ちょっと足をのばして行かれている方もいましたよ。

ハイキング写真ハイキング写真

 

 

堀越峠を過ぎると かなりキツイ歌垣山の上りです。

皆さん、腰に手を当ててしんどそう ( ̄O ̄;)

 ハイキング写真

 

しんどいピークにこのメッセージ。

まだまだ続くのか・・・Σ(・□・;)

ハイキング写真

 

歌垣山(うたがきやま)の頂上に着きました。

「妙見山あんなに遠くにある!」

「こんなに歩いてきたのね。」

 

自分の足で歩いてきた道のりを見て感動です!!

ハイキング写真

 

 展望台からも絶景を眺めました。

自分を褒めたくなりますね。

ハイキング写真

 

御影石でできためずらしい三角点。

三角点で記念撮影されている方もいましたよ。

歌垣山は男山、女山からなる双耳峰(そうじぼう)で、三角点は女山にあります。

ハイキング写真

 

すぐ隣の男山、歌垣山公園。

万葉の時代より男女が集まり「歌合わせ=かがい」が行われた山で、関東地方の筑波山、九州地方の杵島岳と並ぶ日本三大歌垣のひとつです。

男山山頂には「かがいの広場」があり、歌碑や石碑などが設置されていますよ。

ハイキング写真

 

霞んではいますが、北摂の山々が見下ろせます。

ハイキング写真

 

ゴールの倉垣天満宮の天然記念物のイチョウ。

すっかり葉が落ちて黄色い絨毯がひかれているようです。

ハイキング写真ハイキング写真

 

 

おまけ。

久しぶりにてんとう虫見ました( ̄◇ ̄;)

ハイキング写真

 

行程:10km

100kmチャレンジのスタンプは今回10個!!

参加者の565名の皆様、ありがとうございました!

 

お知らせ 12月14日(土)に「のせでん特別ハイキング」を開催します。

ときわ台駅10時出発 8kmの行程です。

100kmチャレンジのスタンプはなんとっ!! 倍押し!!!

ぜひご参加ください。

次の5件 >

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー