大阪青山学園創立 50 周年記念
所蔵名品展 ~国宝・重文・重美 全公開~@大阪青山歴史文学博物館(11/1~11/30)
大阪青山学園創立 50 周年を記念し、5,000 件を誇るコレクションか ら、国宝 1 件、重要文化財 16 件、重要美術品 40 余件の選りすぐり の名品を公開します。
- 場所:大阪青山歴史文学博物館
- 10:00 ~ 17:00(入館は 16 時 30 分まで)
- 一の鳥居駅より徒歩すぐ(お城の建物)
- 入館料:一般600円、シニア(65歳以上)500円
大学400円、高校生300円、中学生以下無料
- 072-790-3535(大阪青山歴史文学博物館 / 月曜は休館)
- 11/1,11,15,25 各日 14 時より展示解説を 行います。
- 参加無料(ただし入館料が必要です)

七五三詣り@吉川八幡神社(11/土日祝日)
男児は 3 歳と 5 歳、女児は 3 歳と 7 歳にあたる年に七五三詣りを 行う。子供の成長を祝い氏神に報告する行事。晴れ着を着て神社 に参詣しましょう。11 月中は土日祝日は随時、祈祷予約受付中で す。貸衣装もあります。
- 場所:吉川八幡神社
- 9:00~17:00
- 一の鳥居駅より徒歩すぐ(お城の建物)
- 妙見口駅より徒歩約10分
- 080-3775-2050(吉川八幡神社)
090-6822-5020(宮司)
- 他 事前予約制
ロビーコンサート 木原透癒しのソロギターコンサート@ユーベルホール(11/11)
1985年ギター音楽大賞審査員特別賞を受賞した木原透氏による約 1 時間のコンサートです。クラシックギターの奏でる美しい音色を間 近でご堪能ください。
- 14:00開演(13:30開場)
- ときわ台駅より徒歩約 15 分
- 運営協力費 /500 円
- 072-738-7700(ユーベルホール) (火・水曜日は休館日です。お問合わせの際はご注意ください。)
- 定員100名 ※天候によっては、開場を早める場合があります。

郷土館まつり@川西市郷土館(11/11)
MC の噺家(はなしか)てんご堂雅落氏をはじめ、東谷中学校吹奏楽 部、大阪大学落語研究部&アカペラサークル、フラダンスチームが 会場を盛り上げます。また、旧平賀邸での上映会や、ゲームコーナー やワークショップ、野菜直売、飲食ブースなど内容盛りだくさん!
- 川西市郷土館
- 10:00 ~16:00
- 山下駅より徒歩約 15 分
- 無料
- 072-794-3354(川西市郷土館) (月曜日は休館日です)

かわにし音灯り 2017@キセラ川西せせらぎ公園(11/11)
「街はカーニバル!!プロジェクト」が呼びかけ、市民が企画・運営 して作りあげる川西まつりのプレイベント。飲食店ブースでお腹を 満たして、アーティストによる音楽ライブをお楽しみください。夜 には 10,000 基のキャンドルシェードが幻想的に灯ります。
- 13:00~20:30(点灯:16:30頃~)
- 絹延橋駅より徒歩約 10 分
- 072-740-2241 (街はカーニバル!!プロジェクト事務局 / アートデザイン内)

第 11 回川西まつり@キセラ川西せせらぎ公園・川西市総合体育館(11/12)
楽しいステージが開催され、川西産野菜などの特産品販売もあります。総合体育館内に巨大ダンボール迷路が出現するなど、さまざまなイベントが行われます。
- 10:00~15:00
- 絹延橋駅より徒歩約 10 分
- 072-759-8222(川西市商工会)
※当日のみのお問合せ先 080-1467-4702
- 小雨決行(荒天の場合は中止)

第7回とよのまつり@豊能町役場吉川支所東隣駐車場、及びその周辺施設(11/12)
模擬店やフリーマーケット、ステージイベントのほか、ミニ SL が走 るコーナーもあります。会場周辺施設では農業祭、文化展、健康展、 消防フェアなども同時開催されます。
- 10:00~15:00
- ときわ台駅から徒歩約15分
- 072-739-3424(とよのまつり実行委員会事務局)
- 文化展は 11/11(土)、12(日)両日開催しています。
