妙見の森ブログ
妙見の森色づいてきました!!
2013年11月18日 《妙見の森もみじ日記》
みなさんこんにちは!
先週あたりから朝晩の冷え込みが強くなり、妙見の森の紅葉もかなり色づいてきました。この週末の土日は、お天気に恵まれたこともあって、妙見の森にもたくさんのお客様が来場されました。ありがとございました!
本日の天気は、晴れ、気温8℃(ケーブル山上駅12時現在)、天気は良いものの気温が低く、また風も冷たく少し肌寒く感じられます。妙見の森の紅葉も一気に進んできましたので、今日も気になる紅葉情報をお届けしますね!
▼黒川駅から撮影▼
▼山上の足湯から撮影▼
▼山上駅付近▼
緑・黄・赤色のコントラストもきれいですね!
▼リフトの見える丘から撮影▼
▼桜谷の様子▼
紅葉とアート作品【山上のブランコ】
▼桜谷の様子▼
紅葉とアート作品【TRABANT】
▼ふれあい広場から撮影▼
山の色も緑色から黄色、橙色へと変わってきました!
▼妙見の森リフト沿いのもみじ▼
▼妙見の森リフト 妙見山駅横の大黒天▼
▼能勢妙見山の紅葉(駐車場付近)▼
▼能勢妙見山への参道▼
▼能勢妙見山「星嶺」の展望台から撮影▼
本日の状況は以上です。
今週末には、妙見の森の紅葉も見頃になってくると思います・・・
また、9月14日(土)にスタートした「のせでんアートライン妙見の森2013」も11月24日(日)で終了となりますので、皆様お誘い合わせのうえ、妙見の森におこし下さい。
もみじ日記はじめます!
2013年11月9日 《妙見の森もみじ日記》
皆さま、こんにちは!妙見の森スタッフです♪
いよいよ紅葉シーズン到来ですね!本日より、妙見の森の紅葉状況を発信するために、もみじ日記を始めます!!!
ぜひおでかけの参考にしてください!
とはいうものの妙見の森は一般的な紅葉シーズンよりも見頃が少し遅れてやってきます。
今の妙見の森ケーブル黒川駅周辺はこんな感じ。紅葉一歩てまえといった感じでしょうか。
さて。ケーブルを上がると、今年9月にオープンしたばかりの山上の足湯があります!
足湯から見える里山風景はこんな感じです!天気が良いと絶景で、足湯につかりながらゆったりとした時間を過ごしていただけます♪
お1人様大人200円!
さて、例年紅葉がとってもキレイな山上駅周辺。色づきがとっても楽しみです!
ふれあい広場からリフトを見るとこんな感じ!
ちらっと見えている白い風船は・・・!?
現在開催中ののせでんアートライン妙見の森2013の作品「風船プロジェクト 巨人の耳」です!
アートラインは11月24日まで開催!秋の妙見の森と、現代アートのコラボレーションをお楽しみください★
こちらはふれあい広場から少しくだったところにある桜谷周辺。こちらの紅葉は、昨年とってもとってもキレイでした!!楽しみっ!!
こちらもアート展示中!壮大なシチュエーションとアートをお楽しみいただけます。
さて、最後は能勢妙見山!こちらは妙見の森よりも色づきが早いです。すでに少し色づき始めです。
今年もステキな色づきが見れることを願って・・・・
次回更新をお楽しみに♪