採用情報|のせでん【能勢電鉄】

新卒・既卒採用

【乗務員候補生募集】地元密着の鉄道会社で憧れの電車運転士へ!

現在受付中!
受付締切:2025年7月31日(木)

仕事の内容

乗務員候補生として入社後、駅業務、車掌を経て電車運転士の業務に従事していただきます。

募集対象

2026年3月に大学( 短大含む)・専門学校卒業見込の方

 

もしくは、既卒者で1999(平成11)年4月2日以降に生まれた方で、2026年4月1日までに入社可能な方。
(2026年4月1日現在26歳以下の方)
  ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者を対象

求める人材像

【文理不問】現時点での知識・経験は不問です。

 

基本を忠実に守れる方


 

地域を盛り上げていきたいという思いのある方

雇用形態・職種

一般職正社員(試用期間 2 か月以内)

給与

【給与形態】日給月給制
【基本給】大学卒 213,000 円
     短大卒、専門学校卒 193,000 円 
【賞与】 年2回(7月、12 月)
※基本給3.9 カ月分+ 業績連動部分(2025年度実績)

就業時間

所定労働時間 8 時間00分、休憩60分
1カ月を通じて1 週平均40時間の変形労働時間制
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給(※平均残業時間:23 時間)

諸手当

通勤手当、家族手当、
基準外手当(時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、宿泊勤務手当等)、
年末年始出勤手当

休日・休暇

【年間休日】120日
年次有給休暇、慶弔休暇、加算休暇(メーデー、年末年始)、慰安会休暇、出産休暇、
子の看護等休暇、介護休暇等

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

福利厚生

通信教育補助制度、資格取得祝金制度、健康保険補助金、医療費補助等

入社後の流れ

【入社後2か月程度】阪急電鉄の教習所に入所、研修(駅業務に関する内容等)
【~その後】阪急電鉄(宝塚線)の駅にて業務
【~その後】当社山下駅にて業務
【~その後】車掌教習、運転士教習
阪急電鉄にて車掌および運転士の教習を経て、動力車操縦者運転免許を取得した後、当社にて運転業務に従事します。

のせでんで働く魅力

転居を伴う転勤なし!

ライフプランが立てやすいです♪
勤務地は平野駅、山下駅(共に兵庫県川西市内)
※初年のみ阪急電鉄宝塚線の駅勤務あり
また、教習期間中は阪急電鉄での勤務あり

社員食堂完備!

食事補助あり!バランスのとれた食事を食べられます!

最短3年で動力車操縦者免許を取得できる!

当社では、効率的で充実した教習スケジュールを導入しています。最短3年で動力車操縦者運転免許を取得し、運転士として第一線で活躍することが可能です!鉄道業界でのキャリアを早期にスタートさせたい方にとって、絶好のチャンスです。

応募方法・選考スケジュール

①下記より指定の履歴書をダウンロードいただき、必要事項(顔写真を含む)をご記入ください。
※手書き、またはパソコンでの入力のどちらでも構いません。

▶能勢電鉄専用履歴書テンプレート

②下記のいずれかの方法で履歴書をお送りください。

応募フォームよりご応募の場合


履歴書をPDF 形式に変換し、以下の応募フォームへ必要事項を記載のうえご送信ください。
(送信締切:2025年7月31日(木)23:59)

応募フォームはこちら

郵送でご応募の場合


履歴書を封筒に入れ、封筒の表に「採用試験」と朱書きのうえ、特定記録または 簡易書留で下記問い合わせ先までご郵送ください。
なお、履歴書は返却いたしませんのでご了承ください。
(2025年7月31日(木)必着)

選考の流れ

8月8日(金):
書類選考結果通知
  ↓
8月18日(月)または19 日(火):
筆記試験・適性検査・グループ面談
  ↓
9月8日(月)または10日(水):
健康診断(視力・色覚・聴力等検査)
役員面接
  ↓
9月中旬:
内々定

お問い合わせ先

能勢電鉄株式会社 総務部総務人事担当
〒666-0121 兵庫県川西市平野1 丁目35番2号
電話 072-792-7200(9:00 ~ 17:00)