妙見の森ブログ
まだまだ楽しめる妙見の森の桜!
2013年4月11日 《妙見の森さくら日記》
みなさんこんにちは!
桜前線が東北地方まで進み、関西近郊の桜もそろそろ終わりかな?と思っている人も多いのではないでしょうか?
いえいえ!妙見の森の桜は、まだまだお楽しみいただけますよ!
今日も最新の桜の状況をお伝えしますね。
ケーブル沿いのソメイヨシノは、さすがに見頃は過ぎて葉桜に近い状態になってしまいましたが、間もなく遅咲きのヤエザクラが開花すると思います。
▼ケーブル黒川駅より▼
▼ケーブル黒川駅より▼
ソメイヨシノは終わりですね!
▼ケーブル黒川駅付近のヤエザクラ▼
▼ケーブル沿いのヤエザクラ▼
間もなく開花?
妙見の森ふれあい広場から見える桜谷は、エドヒガンに代わってヤマザクラやカスミザクラが見頃を迎えていますので、今週末も十分お楽しみいただけます。
▼ふれあい広場から桜谷を望む▼
見頃を迎えたヤマザクラ!
▼バーベキューテラスへの通路から桜谷を望む▼
エドヒガンに代わってヤマザクラやカスミザクラが見頃です!
▼桜谷のエドヒガン(右)とカスミザクラ(左)▼
エドヒガンからカスミザクラへバトンタッチ!
▼桜谷のカスミザクラ▼
白い花が満開です!
▼出会いの妙桜▼
桜谷のエドヒガンも間もなく見納めです!
ふれあい広場やリフト沿いのソメイヨシノは、以前にもお伝えしたように、今年は花芽が少なく、残念ですが満開という状態にはならないと思います・・・
▼ふれあい広場の様子▼
▼ふれあい広場の様子▼
▼リフトの見える丘より▼
今日の桜の状況は以上です。
妙見の森のソメイヨシノやエドヒガンは、見納めになってしまいましたが、これからは、ヤマザクラ・カスミザクラ・ヤエザクラなどがお楽しみいただけます。
今週末は、天気も良さそうなので、ご家族や友達等と一緒に妙見の森へお越し下さい。お待ちしております。