
「妙見の森関連事業」
営業終了のお知らせ
「妙見の森関連事業」(ケーブル・リフト・バーベキューテラス等)は、令和5(2023)年12月3日をもって営業を終了し、63年間の歴史に幕を下ろしました。
ご愛顧いただいたお客さまをはじめ、事業を支えて下さった地域やご関係の皆さまに感謝申し上げます。
弊社事業は区切りを迎えましたが、妙見山の自然など当地の魅力はこれからも変わりませんので、今後とも四季折々にお訪ねいただければ幸いです。
Since 1960
- 1952年(S27)4月
- 能勢妙見鋼索鉄道より妙見鋼索鉄道敷設の免許権を譲り受ける
- 1959年(S34)9月
- 鋼索線建設工事起工式
- 1960年(S35)4月
- 鋼索線623m営業開始(元妙見鋼索鉄道・下部線)
- 1960年(S35)8月
- 索道線573m営業開始(元妙見鋼索鉄道・上部線)
- 1993年(H5) 6月
- ケーブルカ-の愛称を 1号車「ほほえみ」、2号車「ときめき」に ※車体塗装色変更 妙見山クッキングセンター リニューアル
- 2013年(H25)3月
- 妙見ケーブルを「妙見の森ケーブル」、妙見リフトを「妙見の森リフト」、妙見山クッキングセンターを「妙見の森バーベキューテラス」へ名称変更
- 2014年(H26)3月
- ケーブルカー外装・内装及びリフトをリニュ-アル※車体塗装色変更
- 2023年(R5)12月
- 妙見の森ケーブル・リフト他全施設営業終了
さよなら妙見の森
フォトギャラリー
-
能勢妙見ケーブル山上停車場 -
妙見観光リフト -
昭和35年4月22日妙見ケーブル開通式 -
昭和35年開業当時の妙見リフト -
能勢妙見山キャンプセンター -
旧塗装の妙見観光リフト -
妙見ケーブル旧塗装 -
妙見の森バーベキューテラス -
シグナス森林鉄道 -
妙見の水