高代寺|沿線スポット情報|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

高代寺 こうだいじ

神社・仏閣 , 北摂観光スポット , 妙見口・豊能町エリア , 文化・歴史
  • 高代寺
  • 高代寺

平安時代の初め(810年ごろ)に弘法大師(空海)が草庵を建てたのが始まりとされる古刹。天徳四年(960年)、清和源氏の祖である源満仲(みなもとみつなか)公が父・基経(つねもと)の菩提を弔うために源氏・七種の宝物を寄進し京都仁和寺の寛空僧正(かんくうそうじょう)を開山として建立され、高野山の代わりの寺院「女人高野」とも呼ばれた。

町指定石造文化財の「宝篋印塔」「五輪塔」や、良寛上人が詠んだとされる歌が刻まれた碑からは摂津国のいにしえが偲ばれます。境内周辺には秋篠宮家ご長男悠仁様のお印となった高野槙の大木も生えています。
春は自生するヤマザクラやエドヒガンの山景色、秋は参道を埋める紅葉のじゅうたんが見事な山です。
また、町内で捕獲されたツキノワグマ「とよ君」が境内で飼育されています。
のせでんハイキング情報はこちら
 

基本情報

施設名

高代寺 こうだいじ

所在地

豊能町吉川756

連絡先

TEL072-738-0076

交通アクセス

妙見口駅下車、徒歩約40分

アクセス情報

「高代寺」への行き方を調べる
(Googleマップへ移動します)

能勢電鉄株式会社WEBサイト(当サイト)では一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害について能勢電鉄株式会社は一切の責任を負いかねます。

近くの沿線スポット