川西市郷土館 かわにししきょうどかん
イギリスのカントリーハウスの形式を持つ洋風建築「旧平賀邸」と、数奇屋造りの和風建築「旧平安邸」。大正期の住宅の典型的な特徴を持つ2つの家屋が保存されています。館内には、一色八郎氏によって収集された「箸コレクション」や、川西市ゆかりの画家、青木大乗・平通武男両画伯の遺作も展示されています。
妙見の森フリーパスでお得な特典がご利用いただけます(3/18~)
妙見の森フリーパスは能勢電車・阪急電車・大阪モノレールが一日乗り放題!さらにご優待施設でフリーパスについているクーポンのご利用でお得な特典が!
→「妙見の森フリーパス」の詳しい情報はこちら
-
【妙見の森フリーパス特典】入館料割引
2023年10月以降、一部施設の工事による入館の制限により、特典はございません。
ご来館の際は、川西市ホームページ等でご確認ください。
基本情報
施設名
川西市郷土館
所在地
川西市下財町4-1
連絡先
TEL072-794-3354
URL
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shiseijoho/shokai/kankouannai/1003058/kankou_kyodo.html
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
料金
入館料/一般300円、高・大学生200円、小・中学生150円
交通アクセス
能勢電鉄 山下駅より徒歩約 15 分
アクセス情報
「川西市郷土館」への行き方を調べる
(Googleマップへ移動します)
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害について能勢電鉄株式会社は一切の責任を負いかねます。