妙見の森ケーブル
春夏秋冬を感じるケーブルの道のり。 約5分で山上駅へ。
- 区間
- 黒川~ケーブル山上
- 営業キロ
- 0.6km
- 最急勾配
- 23°
- 平均勾配
- 20°
- 車両
- 2両(1両定員50人)
- 運転速度
- 平均2.2m/sec
- 駅数
- 2駅
- 高低差
- 223m、ケーブル山上駅=標高460m、黒川駅=標高237m
- 所要時間
- 5分
定休日のお知らせ
妙見の森ケーブルを含む妙見の森各施設は毎週水・木曜 休業日となります。(祝日等を除く)
時刻表
4月〜10月
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
9 | 20 40 | |
10 | 00 20 40 | 00 20 40 |
11 | 00 20 40 | 00 20 40 |
12 | 00 20 40 | 00 20 40 |
13 | 00 20 40 | 00 20 40 |
14 | 00 20 40 | 00 20 40 |
15 | 00 20 40 | 00 20 40 |
16 | 00 20 40 | 00 20 40 |
17 | 00 | 00 20 40 |
18 | 00 |
11月〜3月
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
9 | 20 40 | |
10 | 00 20 40 | 00 20 40 |
11 | 00 20 40 | 00 20 40 |
12 | 00 20 40 | 00 20 40 |
13 | 00 20 40 | 00 20 40 |
14 | 00 20 40 | 00 20 40 |
15 | 00 20 40 | 00 20 40 |
16 | 00 20 30 | 00 20 40 |
17 | 00 | |
18 |
季節により最終運行時刻が異なります。営業日カレンダーでご確認の上ご乗車ください。
黒川駅・ケーブル山上駅ともに発車時刻は同じです。
運賃表
普通運賃
黒川駅 ~ ケーブル山上駅
普通運賃 | 大 人 | 小 児 |
---|---|---|
片 道 | 400円 | 200円 |
往 復 | 800円 | 400円 |
※2021年3月20日改定
団体運賃・割引率
人 員 | 普通団体 | 学校団体 | |
---|---|---|---|
その他 | 中学校 | ||
25人以上 | 1割引 | 2割引 | 3割引 |
100人以上 | 2割引 | 3割引 | 4割引 |
300人以上 | 3割引 | 4割引 | 5割引 |
優待人員
団体を構成する人員 | 優待人員 |
---|---|
25人~99人 | 1人 |
100人~149人 | 2人 |
以上50人までを増すごとに | 1人を加える |
アクセス案内

電車でご利用の場合
阪急川西能勢口駅で能勢電鉄乗り換え、妙見口下車、徒歩(約20分)またはバスでケーブル黒川駅へ。
車でご利用の場合
- 阪神高速・池田木部出入口から国道173号線、一の鳥居交差点右折、国道477号線利用でケーブル黒川へ(45台収容の駐車場あり)。
- 高槻・茨木、亀岡方面から国道423号線、金石交差点または妙見口交差点を「妙見山」の標識に従って妙見山上駐車場へ。妙見山からリフト乗車(妙見山上駐車場は17:00終了です)。
- 千里中央、箕面方面から箕面グリーンロードを通って国道423号線止々美交差点から箕面森町東西線道路国道477号線利用でケーブル黒川へ。
妙見の森へのアクセスについての詳細は下記をご覧ください。
ケーブル乗り場案内

バス時刻表
※土曜日のバスの運行はございません
電車・バス連絡時刻表
妙見の森への電車・バス連絡時刻表の詳細は下記をご覧ください。