妙見の森リフト応援隊|ファンページ|鉄道情報|のせでん【能勢電鉄】
妙見の森リフト応援隊!写真投稿で応援してください!

妙見の森リフトの魅力を一緒に伝えませんか?

妙見の森リフト応援隊とは?

妙見の森リフトは、2018年7月の大雨の影響により土砂崩れが発生し、営業中止を余儀なくされました。
重なる大雨や台風で、幾度となく営業再開はあやぶまれましたが、ようやくお客様にお楽しみいただける日を迎えることができました。

自然災害を乗り越えた妙見の森リフトを「多くのお客様に楽しんでいただきたい」という想いから、写真で妙見の森リフトを一緒に盛り上げていただける「妙見の森リフト応援隊」をはじめました。
あなたの写真が妙見の森リフトへの“エール”になります!たくさんのご参加をお待ちしております。

妙見の森リフト応援隊とは?

ご投稿写真

みなさまからの”エール”届いています!応援ありがとうございます!

妙見の森リフト応援隊

@なっかん

思い立って妙見山来ました。
リフトに乗って紅葉を眺め、小旅行気分味わいました。
春にまた来ます!

妙見の森リフト応援隊

@まあず

平日の静寂感も中々^^…

妙見の森リフト応援隊

@まあず

何?年かぶりに、妙見山を訪れました。当時は、下の子供と、夏の暑い日に二人で。帰宅途中で、子供の帽子を落とした事に気づいて、ケーブル?リフト?乗り場の方が、拾って預かってくださっていた事を思い出しました。その子も今年から大学生。当時の記憶を思い出すのと同時に年月の経過を感じました。今回は、平日に嫁はんと二人で。今回の募集を知って、天気は、芳しくないなかで、何か趣向を凝らそう!と、流し撮りで撮った一枚を時は、年月は、流れても、妙見リフトがんばれーのエールがわりに、お届けします。

妙見の森リフト応援隊

@オーシャンビュー

紅葉には少し早かったのですが、晴天に恵まれて青空を背景に撮る事が出来ました、厳かな雰囲気の中、身が引き締まりました。

妙見の森リフト応援隊

@オーシャンビュー

少し紅葉には早かったのですが、一部色付き始めていた所があったので写真に収めました。見頃になればもっと素敵な景色が見れると思うとまたお伺いするのが楽しみです!

妙見の森リフト応援隊

@森田

It’s beautiful

妙見の森リフト応援隊

@PONTA55

川西能勢口駅の鉄道イベントに来た電車に妙見リフトが描かれていました。
来年の菜の花の季節に乗りに行きたくなりましたが、その前にまず、紅葉を見に行きたいです。

妙見の森リフト応援隊

@マホーニャ

やったー!
大好きな妙見の森リフトが復活!動いたー!!

うぅうう感動です☆ありがとうございます!

妙見の森リフト応援隊

@ちゃめまま

台風前の妙見の森に娘と出かけてリフトに乗り、紫陽花の美しさと森林浴の気持ち良さに感激しました!!
娘は日頃の仕事のストレスが発散され↑癒し効果満点だったらしくて↑これからは毎月行く!って宣言していました。 ところが台風で大変な事になったみたいなのです。 なので先日復活して下さって本当に有り難いです。
早速、昨日娘と一緒に行って来ました。 残念ながらコスモスは咲いていませんでしたが、森林浴の気持ち良さは相変わらず最高で↑リフトには2往復してリフレッシュ出来ました! これでコスモスが下に咲いてたら最高だと思いましたが来年の楽しみです。
次は紅葉リフトを楽しみたいです!

自然災害に負けるなー!

@平日万歳

台風24号の影響はなく、澄み渡った空へ、リフトが向かってました!

自然災害に負けるなー!

子供の頃から慣れ親しんだ妙見リフト

@sakura

子供の頃から慣れ親しんだ妙見リフト

今でも桜の時期は必ず妙見の森リフトに行かせてもらってます

大変な事も多いと思いますが これからも楽しみにしていますので頑張って下さい

係員さん、ありがとう(^o^)

@やくた

係員さん、ありがとう(^o^)

幻想的でした。復活して良かった☺

@もりやん

幻想的でした。復活して良かった☺

リフト再開おめでとー!!一番乗り!

@Saori

リフト再開おめでとー!!一番乗り!

マイナスイオンがいっぱい‼

@ツジタク

マイナスイオンがいっぱい‼

妙見の森リフト応援隊とは?

@つじでん

@ケーブル山上駅
今からリフトに乗るぞ~‼

妙見の森リフト応援隊とは?

@もりやん

清々しいお天気。。

当イベントに関するお問い合わせ

能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道統括課 072-792-7810(平日9:00~17:30)