のせでん卒業列車『祝電(しゅくでん)2025』の運行!
卒業生へのメッセージに限らず、この春から新たな一歩を踏み出す方への応援メッセージを広く募集し、ご応募いただいた様々な作品と共に運行します。
車内は祝福メッセージだけでなく当社沿線の発展・歴史を振り返る展示を行い、沿線で門出を迎える全ての方を祝福すると共に旅立ちを応援する想いをのせて運行します。
| 運行期間 | 2025年2月21日(金)~2025年3月31日(月)予定 ※急遽運行が変更になる場合がございます。 |
|---|---|
| 運行車両 | 1757編成車(4両編成車) |
| 車両装飾 | ・ヘッドマーク掲出(公募) ・車内ポスター(公募) ・ドア横ステッカー(当社制作) |
| 主催・共催 | 主催:能勢電鉄株式会社 共催:阪急阪神ホールディングス株式会社 |
受賞ヘッドマークのご紹介
アフロ1世 さん
【審査員コメント】
女の子のとても朗らかな表情と平和の象徴で鳩の絵が、一歩踏み出す未来の明るさ・希望を表現しており、門出を祝う祝電にぴったりな印象を受けた作品です。
萩玲さん
【審査員コメント】
これまでのヘッドマークにはなかった斬新な作品です。皆様を応援する力がみなぎる力強い作品に心打たれました。
Taka mama さん
【審査員コメント】
色鉛筆と貼り絵の組み合わせで作っていただいた繊細な仕上がりに感動しました。桜満開の中進む電車はどこか誇らしく未来を見据えている印象を受ける素晴らしい作品です。
住吉保育園 おひさまぐるーぷ
【審査員コメント】
カラフルな色使い・ペンタッチや電車の上に止まっている青い鳥がかわいらしく、ぜひヘッドマークにさせていただきたい審査員一同感じました。
車内ポスター掲出者のご紹介
車内ポスター部門への多数のご応募ありがとうございました!
| 選考にご協力いただいた学校様 | ||
|---|---|---|
| ●川西緑台高等学校 | ●川西北陵高等学校 | |
| ●川西明峰高等学校 | ●猪名川高等学校 | ●東谷中学校 |
祝電賞🌸川西緑台高等学校
【審査員コメント】
色使い・ペンタッチがすべて優しい気持ちで溢れています。少女の穏やかさが門出を祝う皆様の表情に重ね合わせられる素晴らしい作品です。
ハートフル賞🌸黒川里山センター
【審査員コメント】
黒川里山センターのスタッフの方々からの温かなメッセージにやさしさが溢れている作品です。いつまでも帰ってこれる場所でありますように✨
ハートフル賞🌸きょう さん
【審査員コメント】
能勢電車の駅の頭文字を使ってメッセージにしてくださいました!見ているだけでワクワクするそんなハートフルな作品です。
審査員特別賞🌸川西緑台高等学校
【審査員コメント】
「これから彩る世界へ・・・」というインパクトあるメッセージと様々な色がマッチした彩りある仕上がりが素晴らしい作品です。
審査員特別賞🌸川西緑台高等学校
【審査員コメント】
高校生のアイデアならではの、デジタルの中にも温かみのあるバランスが良い作品です。
以下の応募者の作品を車内に掲出しています。
| 車内に掲出している作品の応募者 ※順不同(敬称略) |
川西緑台高校のみなさま | Y.M |
|---|---|---|
| はくまいけえすさん | Kさん | |
| ぷくがみもち | 神戸市外国語大学 写真部 | |
| 林將平 | MK | |
| 萩玲 | NY | |
| NS | ひさ | |
| そうた | ゆう | |
| きょう | ゆうじ | |
| きっぷねこ | sasurai.thunder | |
| 晴れ時々マルーン | かまりん | |
| 樫塚。自閉症 | Kanade | |
| みずきち | たこわさび | |
| KeN | Taka mama | |
| 住吉保育円おひさまぐるーぷのみなさま | haruki電鉄2.22 |

