回数券のご案内
名称 | 普通回数券 | 時差回数券 | 土・休日回数券 | |
---|---|---|---|---|
発売額 普通運賃はこちら |
11枚で10枚分の運賃 (9.1%割引) |
6枚で5枚分の運賃 (16.7%割引) |
7枚で5枚分の運賃 (28.6%割引) |
|
阪急線との連絡回数乗車券は「乗継割引」を適用しません。 | ||||
通用日時 | 毎日 終日 |
月曜日~金曜日 [祝日・休日(※1)を除く] 10時~16時(※2) |
土曜日・日曜日・祝日 および休日(※1) 終日 |
|
土曜日・日曜日・祝日 および休日(※1) 終日 |
||||
有効期限 | 発売の翌月から起算して第3月の末日まで[ただし通用日時での使用に限ります] (例:7月10日ご購入の場合、10月末まで有効) |
|||
発売券種 | 大人用/小児用 (特割含む) |
大人用 | 大人用 | |
発売範囲および発売駅 | 自線内用 | ○ 全駅 |
○ 全駅 |
○ 全駅 |
阪急連絡 | ○ 全駅 (川能を除く) |
○ 全駅 (川能を除く) |
○ 全駅 (川能を除く) |
|
払い戻し方法 | 払い戻し額=既に収受した回数運賃-{(使用済券片数×同区間普通運賃)+手数料(220円)} 〔同区間普通運賃には乗継運賃を適用します。〕 ●払い戻し条件 ・購入駅が同一、有効期限が同一、運賃区間が同一で有効期間内のものに限ります。 |
- 1:休日には祝日の振替日および土曜日または日曜・祝日ダイヤで列車を運行する日(例:お盆、年末年始)を含みます。
- 2:時差回数券は、最初に当社の改札機または精算機に投入される時間が10時~16時であればご利用いただけます。
ご利用上の注意
「レールウェイカード」および「スルッとKANSAIカード」で回数券をお求めいただくことはできません。
自線内用回数券: | 阪急線へ乗り越した場合、阪急線との接続駅である川西能勢口で打ち切って計算いたします。 |
---|---|
阪急連絡回数券: | 阪急線を越えて、他社線へ乗り越した場合、阪急線と他社線との接続駅で打ち切って計算いたします。 連絡回数券の区間外からのご利用はできません。別途乗車券をご購入いただくかか、各社毎の回数券をお買い求めください。 |
回数券には有効期限があります。
発売日の翌月から起算して3か月後の末日まで