のせでん沿線はみどころが満載!
お出かけ前にぜひチェックしてください
のせでん沿線には充実した時間を過ごせるスポットがたくさん!
妙見の森で楽しめるバーベキューテラスやケーブル、リフトをはじめ、能勢周辺の観光スポットをご紹介します。その他、生活周辺施設もご覧いただけます。
絞り込んで探す
沿線スポット一覧
-
吉川八幡神社
源頼仲(よりなか)が治暦(じりゃく)年間(1065~1069)吉川を統治していた頃に創建した。主祭神...
妙見口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 文化・歴史
-
日蓮宗霊場 能勢妙見山
【正式名称:無漏山真如寺 境外仏堂能勢妙見山】 能勢頼次公が江戸初期に開いた、関西随一の日蓮宗霊場。...
妙見口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 妙見の森エリア 文化・歴史 フリーパス特典
-
一庫ダム
一庫ダムは、高さ75m、幅285m、総貯水容量3,330万立方メートルの重力式コンクリートで出来た多...
山下駅
自然・公園 レジャー 体験 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 自然
-
黒川公民館(旧川西市立黒川小学校)
川西市黒川公民館として利用されている旧黒川小学校は、戦後の一時期には児童数が100名を超えたこともあ...
妙見口駅
歴史文化 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 文化・歴史
-
多田神社
~多田神社~ 北摂地方を代表する社寺の一つで、清和源氏ゆかりの地です。 源満仲・頼光・頼信・頼義...
多田駅
神社・仏閣 歴史文化 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 春(3~5月) 文化・歴史 フリーパス特典
-
黒川桜の森
1960年頃まで里山は薪炭の生産林でしたが燃料革命によって需要は激減。半世紀にわたって鬱蒼とした放置...
妙見口駅
自然・公園 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 秋(10~11月) 自然
-
のせでんスポット
妙見の水
地下171mより湧き出した自然の恵みいっぱいのナチュラルミネラルウォーターです。お茶やコーヒー、水割...
妙見口駅
自然・公園 北摂観光スポット 妙見の森エリア
-
水明台エドヒガンの森(渓のサクラ)
平野駅
自然・公園 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 春(3~5月) 自然
-
初谷渓谷
大阪みどりの百選に選定されている初谷川の上流部の清らかな渓谷。春はミツマタや野生種の桜エドヒガンが渓...
妙見口駅
自然・公園 レジャー 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 自然
-
のせでんスポット
かわらけ投げ
その昔、見晴らしの良いところから土器の盃を投げて風に舞うさまを見て楽しんでいました。展望デッキから絶...
妙見の森
妙見の森 体験 北摂観光スポット 妙見の森エリア
-
神秀山満願寺
源頼光が率いた四天王の一人、坂田金時の墓があります。源氏ゆかりの祈願所で、書院の庭園のサツキ、ツツジ...
川西能勢口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 文化・歴史
-
兵庫県立一庫公園
のせでん沿線を代表する自然あふれる公園。遊具もあり、広い敷地でキャッチボール、自然散策など、様々な遊...
山下駅
自然・公園 レジャー 子ども満足 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 自然