のせでん沿線はみどころが満載!
お出かけ前にぜひチェックしてください
のせでん沿線には充実した時間を過ごせるスポットがたくさん!
妙見の森で楽しめるバーベキューテラスやケーブル、リフトをはじめ、能勢周辺の観光スポットをご紹介します。その他、生活周辺施設もご覧いただけます。
絞り込んで探す
沿線スポット一覧
-
のせでんスポット
妙見の森
<ただいま妙見の森は冬期休業中です> 2020年12月7日(月)~2021年3月19日(金) ...
妙見の森
食べる・カフェ レジャー 妙見の森 体験 子ども満足 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 梅雨(6月) 夏(7~9月) 秋(10~11月) 食・おみやげ 自然
-
のせでんスポット
シグナス森林鉄道
グリーンの機関車が赤い客車を引っぱって、手づくりの本格的なミニトロッコ列車が豊かな自然を走り抜けます...
妙見口駅
レジャー 妙見の森 体験 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 夏(7~9月) 秋(10~11月)
-
のせでんスポット
妙見の森バーベキューテラス
2020年12月7日(月)~2021年3月19日(金)冬期休業 豊かな自然に囲まれた開...
妙見の森
食べる・カフェ 自然・公園 レジャー 妙見の森 子ども満足 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 梅雨(6月) 夏(7~9月) 秋(10~11月) 食・おみやげ
-
のせでんスポット
北極星入口駅(アート作品)
能勢電鉄の100年前の駅風景をモチーフにした北極星行きの駅を、アート作家の鈴木貴博氏とともに制作しま...
妙見の森
妙見の森 北摂観光スポット 妙見の森エリア 文化・歴史
-
黒川ダリヤ園
2020年の営業は終了いたしました。 山形県川西町から"友好のしるし&quo...
妙見口駅
自然・公園 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 秋(10~11月) 自然
-
のせでんスポット
妙見の森リフト
<ただいま冬期休業中> 2021年は3月20日(土)から営業再開します。 お天気のいい日に...
妙見口駅
レジャー 妙見の森 体験 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 梅雨(6月) 秋(10~11月) 自然
-
のせでんスポット
山上の足湯
妙見の森ケーブル山上駅を降りてすぐにある足湯スポット。足湯に浸かりながら山上から見下ろす黒川地区の里...
妙見の森
温泉 妙見の森 体験 北摂観光スポット 妙見の森エリア
-
のせでんスポット
森のカフェあじさい
ふれあい広場にあるカフェテラス。森の中の憩いの場をイメージした建物は、木の温もりを感じられます。ラン...
妙見の森
食べる・カフェ 妙見の森 北摂観光スポット 妙見の森エリア 食・おみやげ
-
のせでんスポット
妙見の森ケーブル
<ただいま妙見の森は冬期休業中です> 冬期休業:2020年12月7日(月)~2021年3月19...
妙見の森
レジャー 妙見の森 体験 子ども満足 北摂観光スポット 妙見の森エリア 春(3~5月) 梅雨(6月) 夏(7~9月) 秋(10~11月)
-
川西市郷土館
イギリスのカントリーハウスの形式を持つ洋風建築「旧平賀邸」と、数奇屋造りの和風建築「旧平安邸」。大正...
山下駅
歴史文化 子ども満足 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 文化・歴史
-
一庫ダム
一庫ダムは、高さ75m、幅285m、総貯水容量3,330万立方メートルの重力式コンクリートで出来た多...
山下駅
自然・公園 レジャー 体験 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 自然
-
道の駅能勢(くりの郷)
自然豊かな能勢の旬のものがそろう道の駅。秋は名産の栗をもとめて、ほかのシーズンは新鮮な野菜をもとめて...
山下駅
食べる・カフェ 北摂観光スポット 能勢町エリア 食・おみやげ