IC定期券のご利用方法について|定期券|きっぷ案内|鉄道情報|のせでん【能勢電鉄】

IC定期券のご利用方法について

IC定期券のお買い求め、ご利用にはPiTaPaカード・ICOCAカードに記載のご本人に限ります。
※こどもICOCAカードの場合、代理の方のお買い求めも可能です。

IC定期券通用区間外への乗り越しについて

  • IC定期券と他の乗車券(定期券、回数券、レールウェイカード等)との併用はできません。また、現金等で乗り越し精算することもできません。

定期通用期間外と利用制限の設定について

  • 定期券通用期間外でPiTaPaカード・ICOCAカードをご利用になると通常のPiTaPa決済(ポストペイ)・ICOCA利用(プリペイド)となります。
    定期券の通用期間終了に気付かずに、期限の切れたPiTaPaカード・ICOCAカードを使用してしまうことがないように利用制限を設定することができます。
    定期券をお買い求めの際に、定期券購入申込書をご確認ください。

    「乗車する」:IC定期券の通用期間外の利用が可能
    「乗車しない」:IC定期券の通用期間外の利用を 制限
    ※交通利用を制限します。改札機の扉を閉めてお知らせします。

改札機でのICカード電子音案内について

  • 定期券の期限が切れる2週間前から改札機で「ピッピッ」と音で案内します。
    ※PiTaPa定期券については電子音案内の「する/しない」の設定が可能です。
     定期券をお求めの際に、定期券購入申込書をご確認ください。

IC定期券への発行替えについて

  • 使用中の磁気定期券(当社および阪急連絡定期券)をPiTaPa定期券・ICOCA定期券に発行替えすることができます。(無手数料)
    川西能勢口駅定期券発売所(駅ごあんないカウンター内)での取り扱いとなります。
    ※PiTaPa定期券をご利用の場合は、事前にIC定期券対応のPiTaPaカードが必要です。(特別割引・実習用定期券の発行替えはできません)
     ICOCA定期券をご利用の場合は、発行替えの際にICOCAカードのお買い求めが可能です。(特別割引・実習・一括定期券の発行替えはできません)