上杉尾根コース
古い旧参道であちらこちらに古い献灯が残っています。台場クヌギのエリアを抜けると往年の茶屋があった広場が残ります。緩やかな稜線沿いのコースからは右手に大阪湾、左手に落葉広葉樹が茂る里山の情景が広がります。
駅前から歩き始めて約1時間ほどのところに八丁茶屋跡の広場やベンチのある展望の良いポイントがあります。コースのちょうど半ばになりますのでひと休みしてしてから先へ進みましょう!
- 1 妙見口駅前
- 15分
- 2 国道477号線横断
- 35分
- 3 八丁茶屋跡
- 45分
- 4 妙見山上駐車場
1 妙見口駅前
施設詳細
能勢電鉄妙見線の最終駅。
妙見の森ケーブル黒川駅までは、ここから徒歩20分または阪急バス約5分。
アクセス
阪急電車・能勢電車「川西能勢口駅」から、能勢電車約25分
URL
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害について能勢電鉄株式会社は一切の責任を負いかねます。