絞り込んで探す
沿線スポット一覧
-
三ツ矢サイダー発祥の地
※三ツ矢記念館の施設内の見学は行っておりません。 1884年(明治17年)「平野水」の名で販...
平野駅
歴史文化 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 文化・歴史
-
川西市郷土館
イギリスのカントリーハウスの形式を持つ洋風建築「旧平賀邸」と、数奇屋造りの和風建築「旧平安邸」。大正...
山下駅
歴史文化 子ども満足 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 文化・歴史 フリーパス特典
-
頼光寺(あじさい寺)
祥雲山 賴光寺 源満仲公の夫人・法如尼の発願により、その子・源賢僧都(幼名美女丸)によって開基された...
畦野駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 梅雨(6月) 文化・歴史
-
日蓮宗霊場 能勢妙見山
【正式名称:無漏山真如寺 境外仏堂能勢妙見山】 能勢頼次公が江戸初期に開いた、関西随一の日蓮宗霊場。...
妙見口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 妙見の森エリア 文化・歴史 フリーパス特典
-
吉川八幡神社
源頼仲(よりなか)が治暦(じりゃく)年間(1065~1069)吉川を統治していた頃に創建した。主祭神...
妙見口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 文化・歴史
-
多田神社
~多田神社~ 北摂地方を代表する社寺の一つで、清和源氏ゆかりの地です。 源満仲・頼光・頼信・頼義...
多田駅
神社・仏閣 歴史文化 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 春(3~5月) 文化・歴史 フリーパス特典
-
黒川公民館(旧川西市立黒川小学校)
川西市黒川公民館として利用されている旧黒川小学校は、戦後の一時期には児童数が100名を超えたこともあ...
妙見口駅
歴史文化 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 文化・歴史
-
神秀山満願寺
源頼光が率いた四天王の一人、坂田金時の墓があります。源氏ゆかりの祈願所で、書院の庭園のサツキ、ツツジ...
川西能勢口駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 川西能勢口駅・多田駅エリア 文化・歴史
-
多田銀銅山悠久の館
"東大寺建立の際に銅が使われた""科学者・平賀源内が立ち寄った&quo...
日生中央駅
歴史文化 文化・スポーツ施設 北摂観光スポット 山下駅・日生中央駅・猪名川町エリア 文化・歴史
-
黒川の里山(にほんの里100選)
「にほんの里100選」に選ばれた川西市黒川地区の里山は、歴史的にも有名な「菊炭」を今なお生産している...
妙見口駅
自然・公園 歴史文化 北摂観光スポット 妙見口・豊能町エリア 自然
-
高原寺
川西能勢口駅
神社・仏閣
-
慈眼寺
アジサイでも有名な慈眼寺。 境内観音堂の傍らにある宝篋印塔は、花崗岩製で基壇に文和三年(1354)の...
山下駅
神社・仏閣 北摂観光スポット 能勢町エリア 文化・歴史