三草山・才の神峠 |沿線スポット情報|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

三草山・才の神峠 みくさやま さいのかみとうげ

自然・公園
  • 三草山・才の神峠

三草山は、「摂津風土記」に、神功皇后の新羅遠征にこの山の杉で船を造ったとの記述があり、また推古天皇の時代には、日羅上人が山頂に清山寺を開いたといわれ、山頂からの眺めは大阪平野を望むことができます。また、三草山への登り口がある才の神峠は、7本もの道が交叉する峠道で、能勢町最古の道標があります。その道標には「有馬」、「銀山」、「いけ田」などと標されており名湯、鉱山、酒造りへと通う人々の要衝の峠道であったといわれています。

基本情報

施設名

三草山・才の神峠 みくさやま さいのかみとうげ

所在地

能勢町長谷

交通アクセス

山下駅下車、宿野・口山内行きほか阪急バスで森上(ぐるっとパス有効区間外)下車、徒歩約70分