ハイキングブログ
第一木曜ハイキング
2016年6月9日 《第1木曜ハイキング》
皆様こんにちは!
ハイキングスタッフ 西島です。
毎月恒例第一木曜ハイキングを6月2日に開催いたしました。
今回のコースは
豊かな自然と眺望を楽しむ
「雨森山・内馬場の森・龍化隋道コース」です。
実は私、龍化(りゅうが)隋道をちゃんと見たことがないのです。
ダムの水位が高いときはトンネルが湖に沈み隠れて見えないため
今日は見ることができるか期待大です。
さらに、龍化つり橋も見たことはあるけど、歩いたことはなかったので
そのあこがれのつり橋が今回コースに入っているということで
スタート前からわくわく♪♪ ですφ(゚▽゚*)♪
ほんとに良い天気で青空がキレイ!
風も心地よく最高のハイキング日和の中、スタートです。
まずは、日生中央駅を出て、田植えの光景に心癒されながら内馬場をドンドンと進みます。
そして、この坂道。
かなりキツかったです。雨森山の頂上を目指し、30分ほどひたすら上りです。
息を切らせながら上り終わると、ご褒美が待ってましたv( ̄∇ ̄)v
すばらしい景色です!!
大和団地や五月山が見渡せます♪(o ̄∇ ̄)/
心地よい風に吹かれて、休憩した後は
次はひたすら下りです。
ズルっと足元をすべらせている方を何名か見かけましたが、
実は私も転んでしまいました(笑)
下りきると知名湖に出ます。
ダム湖を眺めながら歩いていくと・・・
龍化(りゅうが)隋道に付きました。
龍化隋道とは一庫ダムに沈んだ旧173号線のトンネルで、
手彫りで作られたものです。
大変な苦労をされて彫られたゴツゴツとしたトンネルの壁をやっと見ることができました。
知名湖の上側と下側で水の水位が違います。
次は龍化つり橋です。
1人で歩くだけでもユラユラとゆれます。
楽しい~☆
木陰でランチタイム。
ダム湖を見ながら、風に吹かれて皆様気持ちが良さそうですね。
残るところはゴールの日生中央駅まで残り30分ほど。
のどかな路地をグネグネと進みます。
今回の参加人数は530名!
たくさんの方々にお越しいただけとてもうれしいです(o^∇^o)ノ
【おまけ】
雨森山山頂で 「はい、チーズ!」
次回のハイキングは7月2日
「のせでん梅雨中ハイキング」です。
皆様のお越しをお待ちしております!!
最新のエントリー
-
2019年12月17日のせでん平日ハイキングコ-ス紹介です。
ハイキングレポート(2018/12/1)
-
紅葉満喫
ハイキングレポート(2018/12/1)
-
紅葉満喫 大野山
ハイキングレポート(2018/12/1)
-
2019年11月27(水)のせでん平日ハイキング④コースです!
ハイキングレポート(2018/12/1)
-
ハイキングに最高な時期到来
ハイキングレポート(2018/12/1)
ハイキングカテゴリー
- のせでんハイキング
- のせでんチャレンジハイキング
- のせでん里山ハイキング
- のせでん沿線おすすめフリーハイク
- のせでん耐寒ハイキング
- のせでん駅長ハイキング
- 初日の出ハイキング
- のせでん特別ハイキング
- 女子会ハイキング
- 朝日・おおさか南北ウオーク
- GWハイキング
- ハイキングコース☆下見編☆
- 親子DEハイキング
- 高代寺ハイキング
- ハイキング担当のメモ
- 第1木曜ハイキング
- バリューハイキング
バックナンバー
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月