ハイキングブログ
2月11日 のせでん耐寒ハイキング 開催報告
2025年2月20日 《のせでんハイキング》
みなさま、こんにちは。
2月11日(火)に開催した、
のせでん耐寒ハイキングについて語ります。
【能勢妙見山「開運 お火焚祭り」を目指して】
をテーマに、
①妙見口駅前→②ピーク444→③上杉尾根→④お火焚祭り会場→
⑤能勢妙見山→⑥大堂越→⑦ケーブル黒川駅跡→⑧花折街道→
⑨妙見口駅前
の順で巡りました。
この日は朝から非常に寒く、
多くの方が普段よりも着込んでいる上に、
積雪も予想されたため、いつもよりも重装備でした。
秋葉山を通過し、ピーク444山頂に到着。
ここから道中で雪が見られるようになりました。
降雪の具合についてアイゼンは必ず必要、
という感触ではありませんでしたが、
滑りやすくなっていたので、慎重に進みました。
上杉尾根コースを超え、お火焚祭り会場に到着。
古くなったお札やお守りを、お経とともに焚きあげ、
願いを書いた祈願矢を燃やす祈願矢供養を行いました。
能勢妙見山の本殿、手水舎(てみずや)にて撮影。
気温が低すぎるせいで流れた水が凍り、氷柱ができていました。
信徒会館「星嶺(せいれい)」の展望スペースで撮影。
遥か彼方の大阪湾まで一望できました。
妙見の森リフト前を通過。
リフト以外にケーブル、BBQテラスを含め、
全ての施設は2023年12月3日にて営業を終了したため、
現在閉鎖されており、立ち入りが禁止されています。
大堂越を経由し下山。
以上の名所を巡り
この日は602人の方にご参加いただきました、お疲れ様でした!
次回は2月22日(土)阪急・のせでん合同ハイキングです。
【能勢街道探訪②】をテーマに、
池田から水月公園・服部天神宮コース、
合計約10キロのハイキングを開催します。
集合時間:9:30~10:30
集合場所:池田駅公園前
2月6日 のせでん第1木曜ハイキング 開催報告
2025年2月10日 《のせでんハイキング》
みなさん、こんにちは。
夜、こたつでゴロゴロしながら寝てしまって
お布団に行きなさい、と言われて
「あと5分~」。
朝、お布団でヌクヌクしていて
起きなさい、と言われて
「あと5分~」。
ファイブミニッツ西島です。
さて、2月6日のせでん第1木曜ハイキング
『木洩れ日を浴びながら里山歩き』
横山峠から舎羅林山・小僧谷コースの
開催報告です。
やっぱりなんやかんや
この時期が歩きやすいですね。
虫もいないし、日焼けもしないし
カラっとしていて気持ちがよいです。
猪名川河川敷を軽快に歩きました。
最初の交差点、多田桜木1丁目横に
初代銀橋の親柱が残されています。
みなさん見ましたか?
もともと銀橋はこんなに狭かったんですね。
私が最近「狭くね?」と思ったことは
パソコンのマウスを触っているつもりで「あれ~? 動かないな」と思ったら
スマホをさわってた時ですかね。
視野狭すぎ。
猪名川橋梁とのせでんをパシャリ。
のせでん沿線で広大な写真を撮影できる
素敵撮影ポイントです。
旧能勢街道の難所
横山峠の上りでやっと身体が温かくなってきました。
ここらへんで上着を1枚脱ぎます。
舎羅林山(しゃらりんざん)は気軽に上れる良い山ですね。
適度な上りで景色も良し!
ちょっと上っただけでこの広い景色のご褒美は
嬉しいですね。
舎羅林山はリターンの大きな山だと個人的には思っています。
私が最近、リターンが大きいなと思ったことは
1980年代のバブル期には「ホワイトデーは3倍返し」という
フレーズが定着してましたよね。
今はそのような文化は残っていないように感じてますけど
当時の若者たちは大変でしたね。
そして、ここら辺で
上着をもう1枚脱ぎます。
最後の上りでクッと上がります。
三等三角点に到着です。
下りは岡本(こうほんじ)寺の敷地内を歩かせていただきました。
岡本寺 山門前がゴールです。
綺麗な境内で、とても気持ちのよいお寺です。
535人のご参加いただいた皆様ありがとうございました。
すごく寒い予報だったので、参加者少ないだろうな、と思っていましたが
多くの方にご参加いただきました。
のせでんハイキングファン魂(ソウル)を感じました。
皆様、ご参加ありがとうございました!
最新のエントリー
-
2月11日 のせでん耐寒ハイキング 開催報告
のせでんハイキング(2025/2/20)
-
2月6日 のせでん第1木曜ハイキング 開催報告
のせでんハイキング(2025/2/10)
-
2025年1月18日 阪急・のせでん合同ハイキング 開催報告
のせでんハイキング(2025/1/23)
-
2025年1月3日 のせでんお正月ハイキング 開催報告
のせでんハイキング(2025/1/6)
-
12月21日 のせでんチャレンジ 開催報告
のせでんハイキング(2024/12/27)
ハイキングカテゴリー
バックナンバー
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月