2月3日節分の日に のせでん第1木曜ハイキングを開催しました|ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

2月3日節分の日に のせでん第1木曜ハイキングを開催しました

2022年2月7日 《のせでんハイキング

みなさん、こんにちは!

なんだかんだと言われながらも無事に開催に漕ぎつけた

北京での冬季オリンピックを観て感動を受けている難波です。

スタッフ難波

その開会式の2日前、節分の日に開催したのが「のせでん第1木曜ハイキング」

集合場所は妙見口駅前

集合場所での密集を避けるため駅に到着した方から順次スタートしてもらいました

駅前

 

大堂越へのルートに入ると初っ端からワイルドな雰囲気で大堂川を渡って

大堂川

 

台場クヌギ林の看板前を通り

林業遺産

 

植林地の中の急坂をゆっくりゆっくりと上ります

植林地

 

スタートから約1時間で大堂越(おおどうごえ)に到着

峠になった頂上でひと休み

大堂越

 

ここから能勢町方面への下り道もかなりの急坂でした

そろ~り、そろ~りと用心しながら・・・ 道標も入念です

下り急坂

 

林道を下り植林地を抜けたら徐々に視界も開けて快適なコース・・・

眺望

 

天王山神社まで下りてきました

天王山神社

ここはカゴノキの大木があるところ

木肌がシカの子どものような模様になっていることから

鹿子の木と名付けられたそうです

カノコギ

近辺でこれだけの大木はなかなか見られないですよ~

 

野間川沿いの農道を下りますが、日差しを受けると

けっこう暖かな感じがしましたよ~ い~景色です

野間川

 

中間地点の「野間の大けやき」でお昼ご飯

大けやきの下にあるお社は「蟻無宮」(ありなしのみや)

鎌倉時代に創建と伝わるお社のご神木だったそうです

おおけやき

 

後半はその名にあやかった「ありなしの道」へ

ありなしの道入口

 

看板は楽しいんですが・・・険しい上りが続きます

ありなしの道看板

 

約半時間ほど山道を楽しんで??最後の急坂を上りきると

四等三角点 出野(しゅつの)がある山頂へ到着!

標高は366.16m

山頂

 

ひと休みの後、山頂から南へ下りますが、今度は下りの急坂が続くので

そろ~り、そろ~りと用心しながら・・・

出野山頂から下り

 

ふもと近くに下りると「黒川桜の森」のエリア

これがシンボルツリーの「微笑み桜」

微笑み桜

春の「黒川桜の森」はこんな感じです!

春の桜の森

3月下旬から4月上旬が見頃でしょうかね~

 

台場クヌギに沿った里山道を進んで

里山道

 

黒川公民館でひと休み

ここは休校中の川西市立黒川小学校でもあります

公民館で休憩

なんとなくほのぼのとした空気感ですね~

遠方から公民館

敷地内にはマンサクの花が綻んでいました

春はもう、すぐそこまでやって来ているんでしょうね!

マンサクの花

 

残りはあと少し、県道沿いに進んで

県道進む

花折街道を下ると

ゴールの妙見口駅です

ゴール

本日の参加者:407人

407人

寒い中をご参加くださいましてありがとうございました。

 

次回は2月11日(金祝)のせでん耐寒ハイキング

妙見口駅前でお待ちしています!

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー