ハイキングブログ
妙見口駅から歩いてきました
2019年3月12日 《第1木曜ハイキング》
こんにちは。
カレーは飲み物、西島です。
カレーってついついあまり噛まずに食べてしまいます。
作るのも食べるのも大好きなので、一日に9種類作っては食べ、作っては食べをしたことがあります。
合言葉は「ナマステ」です。
さて、
3月7日 「森と湖の環境を堪能する 一庫ダム・国崎クリーンセンターゆめほたるコース」
天気予報がイマイチ・・・。
途中で降られないことを祈りながら妙見口駅前を出発します。
のせでんハイキングの参加者の方たちは、
マナーを守ってくれるのでありがたいです。
見てください。
この素晴らしい横断歩道の渡り方をっ!
みんな、えらい♪
国崎大橋を渡ります。
国崎クリーンセンターに着きました。
昼食タイム!!
国崎クリーンセンター ゆめほたるの中の一室を開放していただきました。
ここでは、世界トップクラスのゴミ処理技術を見学することができます。
知明湖を見ながら歩きます。
桜が咲いたらキレイだろうなぁ。
あ、梅。
12キロのほぼ平坦なアスファルト道なので、
あっという間にゴールです。
275名の参加者の皆様、
ありがとうございました!!
最新のエントリー
-
良いコースと好評でした
のせでんハイキング(2021/4/8)
-
第1木曜ハイキングは桜が満開でした!
のせでんハイキング(2021/4/5)
-
4月1日・第1木曜ハイキングコースの桜と桃の開花情報!
のせでんハイキング(2021/3/30)
-
4月1日「のせでん第1木曜ハイキング」を開催します。
のせでんハイキング(2021/3/29)
-
のせでんハイキングを再開します!
のせでんハイキング(2021/3/19)
ハイキングカテゴリー
- のせでんハイキング
- のせでんチャレンジハイキング
- のせでん里山ハイキング
- のせでん沿線おすすめフリーハイク
- のせでん耐寒ハイキング
- のせでん駅長ハイキング
- 初日の出ハイキング
- のせでん特別ハイキング
- 女子会ハイキング
- 朝日・おおさか南北ウオーク
- GWハイキング
- ハイキングコース☆下見編☆
- 親子DEハイキング
- 高代寺ハイキング
- ハイキング担当のメモ
- 第1木曜ハイキング
- バリューハイキング
バックナンバー
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月