ピーク444コース てんぐの松を求めて|ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

ピーク444コース てんぐの松を求めて

2020年8月6日 《のせでんハイキング

 

皆さん、こんにちは!

のせでんハイキング担当の奥野です。

 

8月3日(月)に、ピーク444コース の調査を行いました。

のせでんスタッフ2名、豊能町観光ボランティアガイド2名、前吉川自治会長、

かめたに店主のメンバー6名で「てんぐの松」を求めて調査を行いました。

 

「てんぐの松」と地元の方に呼ばれた、大きな松の木が実在していたようです。

今回は、その場所を確認し、「地域の宝物」として、

多くの方に知っていただこうという目的です。

 

出典:民話の里 『吉川むかしむかし』

発行:豊能町吉川自治会

   ふるさとの風推進会

 

参考 http://www.toyokan.net/history/story.html

豊能町観光協会 とよのの歴史

ピーク444てんぐ

ピーク444てんぐ

 

 

 暑い中ですので、熱中症対策を万全にして登ります。

適度な休憩の確保と、のどが渇く前の水分補給ですね。

 

妙見口駅前の豊能町観光案内所前をスタートします。

ピーク444てんぐ

 

前回のおさらいですが、

考鬮寺(こうきゅうじ)に入る所を右折します。

ピーク444てんぐ

 

右折し、小さな橋を渡ります。

ピーク444てんぐ

 

シダをかき分けて、

ピーク444てんぐ

 

ピーク444の三角点を下りて、左側が今回の目的地になります。

ピーク444てんぐ

 

周りこんで見ると、このような形です。

現在は、朽ちてわずかに根が残っているだけですが、吉川地区の民話として

永く語りついでいきたいものです。

当時は、吉川小学校からその姿を確認できたとの事です。

ピーク444てんぐ

 

アップダウンを繰り返しますので、

油断せずに進みましょう。

ピーク444てんぐ

 

上杉尾根コースとの分岐点にて、

振り返った景色です。

矢印の方向を進み、上杉尾根コースと合流します。

ピーク444てんぐ

 

能勢妙見山の駐車場に到着です。

ピーク444てんぐ

 

本来であれば、山の日フェスタや山の日ハイキングが、

実施する予定ですが、残念でなりません。

ピーク444てんぐ

 

フリーハイキングのMAP第2弾「妙見口駅から能勢妙見山コース」を間もなく、

お配りする予定ですのでもうしばらくお待ちください。

その地図にも、てんぐの松跡を〇で囲っています。↓↓

ピーク444てんぐ

 

それでは、熱中症対策・感染症対策に気を付けながら、

妙見山にぜひお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー