ハイキングブログ
2月25日スカイハイキング、3月2日のせでんハイキング 開催報告
2023年3月3日 《のせでんハイキング》
みなさん、こんにちは。
朝、過去放送されたラジオをアプリで聞きました。
流れてきたのは
「だんだん寒さが厳しくなってきて、ワールドカップも始まりますね!」
というDJの声。
まるで年末に戻った気がしました。
あの頃に戻りたい、早くタイムマシーンができてほしい。
そんな貴方は過去ラジオを聴いて、タイムスリップするのをお勧めします、西島です。
さて、2月25日に開催しました
北急・阪急・のせでん 共催【スカイハイキング】のご報告です。
冬の健康ウオーキング!と題し
当日は千里中央駅からスタートしました。
大阪大学総合学術博物館にも立ち寄りました。
石橋駅近くに立派な博物館があるなんてご存じない方も多かったのではないでしょうか(*'▽')
この写真はマチカネワニの全身骨格模型です。
日本で発見されたワニ類の化石の第一号なんですって。
見ごたえありますね~。
そして賑やかな阪急・石橋阪大前駅の商店街を通過します。
ハイキング中なのを忘れて
ウィンドウショッピングを楽しんだ方もいるかな?
水月公園で休憩。
私も大好きな公園です。
この噴水を見ながらのんびりするのも良いですね。
梅の花をパシャリ。
満開には少し早かったですが、お花を見ると癒されますね。
猪名川沿いをのんびり景色を楽しみながら歩きました。
ゴールはオアシスタウン キセラ川西です。
今回はなんと1230人の方々にご参加いただきました!
そして、3月2日の
のせでん第1木曜ハイキング 『身近な里山から大空を望む』
内馬場から雨森山・知明湖畔コースのご報告です。
朝はどんより曇り空。
風は強風。気温は激寒。
歩いたらポカポカ温まる、まさにハイキング日和です(笑)
日生中央駅から近畿自然歩道を進み
目的の雨森山へ入っていきます。
うんうん(^^)/ ちょうど良い上り坂。
さきほどまでの冷え切った身体が温まったのではないでしょうか。
頂上からの景色もどんより。
脳内で青空を思い浮かべましょう♪
今回のコースの1番の心配箇所。
急な下り坂です。
滑らないように慎重に進みます。
雨森山を無事安全に下山した後には
空も晴れ、キレイなダム湖沿いを歩きました。
一庫ダムを眺めてから日生中央駅へゴール!
570人の方にご参加いただきました。
足元ふんばりながら歩いたので、今頃筋肉痛になってないでしょうか?
次回のハイキングは
阪急・のせでん合同ハイキングです。
能勢電鉄・滝山駅下車、出在家健幸公園(9:30~10:30集合)お越しください。
川沿いを歩く気持ちの良いコースですよ。
お待ちしています!
▼合同ハイキングコースMAP▼
https://noseden-ssdbs.every365.jp/contents/images/1blk2mz73o/17420121416ce5020f9f11a5fe82519f.pdf
2月2日 のせでん第1木曜ハイキング開催報告
2023年2月15日 《のせでんハイキング》
皆さんこんにちは。
ハイキングスタッフの難波です。
お待たせしました!
ちょっとタイムラグがありましたがハイキングブログを更新します。
2月2日「のせでん第1木曜ハイキング」は曇り空の下でのスタート
ゴルフ場横の旧道(古い丹州街道)を通って
のせでんハイキングでは珍しい順路で
山下城跡(獅子山の城址)へ登りました
途中の愛宕社前から眺望を楽しんでひと休み
眼下に上がって来る参加者の姿が見えます。ここまで結構な上りでした・・・
スタッフも含め急な上りに翻弄されて獅子山の城址への分岐を通り過ごし
気がついた時には・・・てっぺんの三角点まで上がってきていました(汗;)
少し下ると知明湖 (ちみょうこ) の眺望ポイントでしたね!
山を一旦下りて、新光風台しらかば公園で昼休憩のあと
アップダウンが緩やかで歩きやすい旧山下道へ
高代寺参道に出たらゴールまでは下りっぱなしでした。
本日の参加者は655人
まだまだ寒い日でしたが多数のご参加ありがとうございました。
お正月ハイキング開催しました
2023年1月4日 《のせでんハイキング》
新年明けましておめでとうございます。
ところで、最近物価の上昇が激しいですね。
私の大好きなポテトチップの量も少なくなったような気がします。
食が細くなったから大丈夫!と自分を慰めてはいますが、
ハイキングが終わった後は物足りないです、西島です。
そんな物価上昇と同じく『のせでんハイキング』も
上昇していきたい(?)と思っておりますので
2023年もよろしくお願い致します(*'▽')
昨日開催しました1月3日のせでんお正月ハイキングは
定番の上杉尾根から能勢妙見山・ふれあい広場コースを歩きました。
山中は枯れ葉が積もって
枯れ葉の下には石があったり、ズルっとしたり
少々不安定(*´Д`)
そんな中、誰も捻挫する人もなく
上手に歩いてくださいました。
見事なハイキング日和です。
欲を言えば、うっすら雪が積もっていてくれたら・・・と思いますが
快適な中を歩けました。
皆様、慣れたコースですね。
体力配分もばっちりです。
能勢妙見山は祈りの小径からぐるっと回って参拝しました。
のせでんハイキングの上昇・・・・
いやいや、皆様の健康とご多幸をお祈りしました~。
星嶺(せいれい)からの絶景を眺めながらひと休み。
ゴールのふれあい広場では
開運記念守として硬券をお配りさせていただきました。
この切符でケーブル・リフトは乗れませんが
HAPPYの波に乗れますように・・・。
ぜひお守りとしてお持ちください。
お正月早々690人の多くの方々にご参加いただきました。
ありがとうございました!
そして次回のハイキングは2月2日第1木曜ハイキングですが
「2月11日はハイキングしないの?」というお声をたくさんいただきました。
まだHPなどのスケジュールには反映できてませんが
(※このブログが速報です!)
2月11日(土)妙見口駅スタートで開催準備を進めております。
決定次第、HPにて公開いたしますので
今しばらく情報をお待ちください!
チャレンジハイキング開催しました
2022年12月28日 《のせでんハイキング》
みなさん、こんにちは。
人生山あり谷あり。凸凹(デコボコ)あり。
今朝は寝ぼけていたのか、トイレの蓋が閉まっている状態で座り
朝から山あり、西島です。
さて、12月24日にのせでんハイキング
なんでこんなに長い距離?
歩き疲れて翌日も身体が重い( ゚Д゚)
の、『2022年歩き納めのロングウオーク!』チャレンジハイキングを開催しました。
日生中央駅から道の駅能勢まで行って折り返す
知明湖・道の駅能勢・坂井峠コースです。
なんと21kmです。
だって21kmです。
まじ?21kmです。
びっくりしすぎて3回言っちゃいました。
とはいえ、当日は晴天に恵まれキレイな景色です。
アスファルトが凍らないか気になっていましたが
歩きやすいハイキング日和となりました。
道の駅能勢でちょうどコースの真ん中です。
車で来るのも遠いこの場所に、歩いてですよ?
みなさん、自分に拍手!
今回のコースは高低差が少ないので、サクサクと道の駅まで来たものの
坂井峠は一味違います。
人生山あり谷あり、
ハイキングも平坦あれば上りあり、
だって峠があるのだもの。By西島
はぁ、やっぱり長いな、疲れたな、と思っていた頃。
目の前にサンタさんが(^^♪
嬉しいサプライズ☆彡
450名の皆様、年末で何かとバタバタする中、
クリスマスイブのディナーを考えソワソワする中、
寒い中コタツから出てきてくれた方々
ご参加いただきありがとうございました!
☆おまけ☆
ゴールの妙見口駅前の食堂「津ノ国屋」さんで
冷えた身体を温めました。
皆さんも、温かいご飯をたっぷり食べて健やかに
お正月をお迎えくださいね。
ちなみに、1月3日のお正月ハイキングは上杉尾根コースです。
昨日下見に行った際は、うっすら雪が積もってました。
コース前半、枯れ葉が積もって足元が不安定になっています。
当日は急がずゆっくり足元確認して上ってください。
それでは、1月3日 妙見口駅(9:30~10:30集合)で
お待ちしています!
よいお年をお迎えください♪
11月25日・12月1日 ハイキング開催報告
2022年12月6日 《のせでんハイキング》
みなさん、こんにちは。
先日、夕ご飯作るのが面倒で簡単に済ませようと
カレーうどんにしました。
翌日、残ったスープに具とルーを加えてカレーにしました。
普通はカレーをした後日にカレーうどんにしますよね?
その逆をしたので、我が家は「逆再生カレー」と名付けました、西島家です。
さて、まずは11月25日
のせでん平日ハイキング 『猪名川町の名所をウオーキング!中部の巻』
四季彩の径から多田銀銅山・屏風岩コース の開催報告です。
今回の見玉は多田銀銅山だったんですが
前日にスズメバチを発見し、急遽コースを変えました。
間歩を楽しみにしていたお客様、またの機会に行きましょうね。
気持ちの良い秋晴れでした。
多田銀銅山産の紺青で描いた扁額が有名な善福寺で参拝しました。
そして、この先
四季彩の径から多田銀銅山に向う予定でしたが
総合公園を抜け、近畿自然歩道に入るルートに変更。
近畿自然歩道に入口は見事な紅葉。
歩いていて気持ち良い季節ですね。
今年は夏が長かったので、色づきはどうかと思っていましたが
ハイキング当日はこの通り。
この急遽変更コースも
なかなか歩きごたえのある道のりです。
この道、前日の夕方に下見を行いました。
無事通れてホッとしました( ;∀;)
村上中池から上りが続きますが、
私はこの景色が好きです(^^)/
この後、道の駅いながわ~青少年いこいの家~紫合と歩きました。
(ごめんさい、写真がない・・・汗)
青少年いこいの家では、あたたかい麦茶を大量に用意してくださり
ふるまってくれました!
ありがとうございます!!!
490名の参加者の皆様ありがとうございました。
つづいて、12月1日 のせでん 第1木曜ハイキング
『身近な里山を登ってみる』湯山台・大平山・多田神社コース
の開催報告です。
多田から出発し、名前はふにゃふにゃ、だけどガッチリ
こんにゃく橋を渡ります。
西多田の住宅街を抜けて歩きました。
県道川西篠山線の高架をくぐると
大平山の入口です。
今回のこの上り道は
のせでんハイキングで初めてのルートです。
当初は湯山台側から入山する予定でしたが
またまたスズメバチがいたため、多田側からのコースに変更しました。
そして、草木が生い茂っていたので草刈りも行いました。
自分たちが草刈りをした道のりを参加者の方々が歩くのを見る。。。。
う~ん、なかなか感慨深いですな。
頂上まで上ると、景色のご褒美。
達成感につつまれたすぐ後は・・・
かなり急な下りです。
足元も滑りやすく、しばらく気が抜けません。
なんとか下山し、ホッとしたところで熊野神社を参拝。
ゴールの多田神社も
赤く染まった木々が見事でした。
605名の参加者の皆様、ありがとうございました。
次回はチャレンジハイキングです。
21km歩ききるぞ、という強者の皆様
12月24日 日生中央駅9:00~10:00に
お集まりください!