ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

2019年10月30(水)のせでん平日ハイキング③コースです!

2019年10月23日 《のせでんハイキング

こんにちは!ハイキングリ-ダ-の広岡です。

今日、台風などの影響がないか旧余野街道

付近の最終の下見に行ってきましたので、

次回30日の平日ハイキング③のコ-スを

ご案内しますね。。

当日は山道を歩くので、しっかりした

ウオーキングシュ-ズがお勧めです。

 

妙見口駅前を出発してときわ台住宅地を通り

箕面森町を目指します。

余野街道

 

箕面森町に到着。画像では紅葉していませんが、今日下見で

通ると紅葉が進んでいましたよ!

余野街道

 

箕面森町を過ぎ止々呂美地区に入ると新名神高速道路の

巨大な橋脚がそびえ立ちます。

余野街道

 

橋脚の下では古い道標が役目を果たしひっそり道案内を

しているようです~(右→池田)

余野街道

 

この道標を過ぎると坂道が続き、登りきると山道(旧余野街道)

に入ります。

余野街道

 

山道に入り20分くらい歩くと周りの景色がひらけます。

眺望よし!

余野街道

 

またまた~山道を進むと「日月大高不動尊」と横に

亀岡街道などの説明看板があります。

余野街道

余野街道

 

またまた山道を歩くと道供養の石碑があります。

この辺が昼食ポイントです。

余野街道

 

昼食後、少し歩くと山を下ります。

足元には十分注意して下さいね。

余野街道

 

山を下ると寛文10年に作られた池田市最古の

道標があります。

この道標は進行方向の逆にあるので、当日の

コ-スマップを参考にして見つけて下さいね。。

余野街道

 

旧余野街道の説明看板です。

余野街道

 

国道423号線沿いに歩き吉田橋を渡り、のどかな景色を

楽しみながらゴ-ルのイズミヤ多田店を目指します。

ここからゴールまで約2.5kmです。

余野街道

では、当日皆さまのお越しをお待ちしています。

 

2019年10月22日(火祝)のせでん里山ハイキングコースです!

2019年10月7日 《のせでんハイキング

こんにちは!

この間、宝塚市内のお風呂屋さんで、阪急ブレ-ブス

(現オリックスバファローズ)背番号「3」ミスタ-ブレ-ブスに

お会いして胸の鼓動がドクドクしているハイキングリ-ダ-

の広岡です。

では、「のせでん里山ハイキング」コ-スを紹介しますね。

集合場所は日本一の里山黒川の玄関口である妙見口駅前です。

2019.10.22.里山ハイキング

 

スタ-ト後は、花折れ街道沿いに進みます。。

2019.10.22.里山ハイキング

 

約20分で妙見の森ケ-ブル黒川駅前を通過~

2019.10.22.里山ハイキング

 

黒川駅を通り過ぎると県道を渡って黒川地区に入ります。

稲刈りは終わっていますが、のんびりした景観を楽しみながら

秋の訪れを感じて下さいね~

2019.10.22.里山ハイキング

 

コ-ス沿いにある、いびつな木は炭の原料となる台場クヌギです。

2019.10.22.里山ハイキング

 

台場クヌギを過ぎると休憩場所の黒川公民館に到着!

公民館は今、放映中のNHK朝の連続ドラマ「スカ-レット」の

ロケ地になりました。

2019.10.22.里山ハイキング

 

黒川公民館から約15分で黒川ダリア園に到着。。

約390品種・1100株色とりどりの大輪の美しさに

驚かないでくださいね。。

なお、入場には環境整備協力金300円が必要です。

2019.10.22.里山ハイキング

2019.10.22.里山ハイキング

2019.10.22.里山ハイキング

 

ダリヤを鑑賞を楽しんだ後は、再び黒川公民館に戻り運動場で

昼食を取ります。

2019.10.22.里山ハイキング

 

昼食後は里山の景観を楽しみながらゴ-ルへ

2019.10.22.里山ハイキング

では、当日皆さまのお越しをお待ちしています。

 

 

 

久しぶりの初谷渓谷

2019年10月4日 《のせでんハイキング

みなさん、こんにちは。

 

秋到来!

食欲に歯止めがきかず、欲望のままに食べまくっている今日この頃

西島です。

 

10月3日(木)

能勢妙見山で開運隆昌を願う

 初谷渓谷・能勢妙見山・上杉尾根コース

を開催いたしました。

 

のせでんハイキングではいつも

スタート前にメガホンで簡単なコース説明を行います。

20191003

そこで第一口。

「本日、10月3日は登山の日です。いえ~い!」

 

昨晩から考えてきたネタでしょうwww

まばらな拍手をパチパチといただき、のせでんハイキングスタートです。

 

 

20191003

電車を横目見ながら、初谷渓谷コース入口を目指します。

 

20191003

久しぶりの初谷渓谷。

林の中に入ると少し涼しいですね。

 

20191003

涼を感じながら進みます。

 

20191003

足を踏み外さない様に慎重に。

 

20191003

よっこらせ。

 

20191003

シダの中をぐんぐん、ぐんぐん。

 

20191003

もひとつ、よっこらせ。

 

20191003

初谷出合。

ここまでも長かったけど、ここからが

疲れた身体にさらに堪えます。

 

20191003

この階段を見ると毎回

「あぁ゛-------。」って思います。

 

20191003

この根っこが張ったところが

超しんどい。。

ぜぇぜぇ、はぁはぁ(*´Д`)

 

もひとつ、

「あぁ゛ぁ゛-------------ぅぅ。」って思います。

 

 

上り終わって能勢妙見山を参拝したら

やっとこさ、下りです。

20191003

下りはいいよね、どんどん下るよ~。

 

20191003

ころころ。

 

20191003

ころころころころ。

下ります。

 

20191003

黒川地区を眼下に一服。

 

20191003

ころころころころ。

あ、なんか膝痛くなってきた。

 

20191003

今日はなかなかキツいコースでした。

369名の皆様、ご参加ありがとうございました!

 

秋の夜長はゆっくりお風呂つかって

膝マッサージしよっと。

 

 

阪急・のせでん合同ハイキング②

2019年9月27日 《のせでんハイキング

みなさん、こんにちは。

 

先日、駅のホームでスーツ姿の男性にあいさつをした後

『はて、誰だったかな?』と考えたところ、

通勤で同じ車両に乗っている 知らない人だったと思いだし

恥ずかしくなった 西島です。

 

さて、9月25日 快晴の中

阪急・のせでん合同ハイキング②

豊臣秀吉黄金伝説も郷を訪ねる

静思館・多田銀銅山・近畿自然歩道コース

を開催いたしました。

 

日生中央人の広場は

名前の通り 大勢の人の広場となってます。

20190925

 

歩道橋をあがり、ここから

13kmのスタートです。

20190925

 

気合十分の先頭集団。

うぐいす池公園を通過します。

20190925

 

どーん!

20190925

 

どーん!!

20190925

 

どどーん!!!!

 

猪名川町ののどかな田園風景の中、向かいからこんな集団が近づいてきたら、

ワタシだったら 超ビビります ヾ(´゚Д゚`;)ゝ笑 

20190925

 

国登録有形文化財に登録されている

静思館(せいしかん)に到着です。

 

前から思ってたけど、静思館って良い名前ですよね。。

20190925

静思館は、美術商として知られた冨田熊作氏(故人)が、

出身地である猪名川町上野の2,505平方メートルの敷地に、

昭和7年から3年の歳月をかけて建てた和風建築物です。

 

敷地内はこんな感じ。

衣装蔵だそうです。

 

我が家のパンパンに詰め込んでいる衣装ケースとは

月とスッポン、雲泥の差ですヽ(´Д`)ノ

20190925

 

味噌部屋です。

味噌つくる専用の部屋ってこと?

20190925

 

他にも炭部屋とか、道具部屋とかあります。

すごすぎです。

 

中はこんな感じ。

20190925

 

彼岸花の横を歩いていきます。

20190925

 

本日の目玉、多田銀銅山まであと1.8kmです。

20190925

 

コスモス横 通過~♪

20190925

 

シロシキブ。

紫の実が鮮やかなムラサキシキブの白実種だそうで、

これまた素敵な名前ですねぇ。

20190925

 

分かりますか?

電線に超デカい瓜(?)が垂れ下がっていました。

電線がよく重さに耐えてますよね~。

20190925

 

悠久の館で一服。

銀山地区(旧銀山町)の歴史を中心に紹介する施設です。

20190925

 

さぁ、いよいよ多田銀山へ。

多田銀山には豊臣秀吉の埋蔵金伝説があります。

約200兆円に相当する大判小判が眠っているのだそうな・・・。

 

 

そんなビッグドリームに夢を膨らませながら

いざっ。坑内に入ることができる青木間歩へ!

20190925


 江戸時代に採掘されたと思われる手彫りの露頭掘りと、

削岩機などの機械を使って採掘された坑道との両方を楽しめます。

20190925

 

埋蔵金伝説を後にし、進みます。

20190925

 

村上中池を通過し、

20190925

 

ジャリに足を取られながら進みます。

ウロコ雲が秋の訪れを感じさせますね~。

20190925

 

緑の中へ。

20190925

 

さらに、杉林を進みます。

20190925

 

山から出ると、見慣れた景色です。

ここからゴールまでひたすらアスファルト歩きます。

ゴールまであと35分くらいかな。

 

ながい・・・・・。

20190925

 

まだまだ、アスファルト。

ながい・・・・・。

 

いつもならこんなタンタンとした道は夕ご飯のこと考えるんですが、

今日はここで一句。

 

『健康診断 明日に控え ビールと餃子 我慢する』

20190925

 

そんな時に、お酒屋さんの前通過。

悲しいです・・(・ω・、)

20190925

 

886名の皆さま

ご参加ありがとうございました!

20190925

 

こんなに歩いたのに、明日は健康診断。

おとなしく帰って寝ます。

おつかれさまでした!

2019年9月25日(水)阪急・のせでん合同ハイキングコ-ス案内です。

2019年9月19日 《のせでんハイキング

こんにちは!

最近、朝夕が涼しくなり睡眠不足を

解消しているハイキングリ-ダ-の広岡です。

 

集合場所は日生中央駅前「人の広場」です。

人の広場

 

スタ-ト後、うぐいす池公園を通り抜け猪名川沿いを歩きます。

猪名川沿い

 

茅葺屋根の静思館(旧福田邸)は国の登録有形文化財です。

静思館外観

静思館内部

 

最近整備された静思館の裏山からの景色です。

新散策路からの眺望

 

静思館の次は、国史跡に指定された多田銀銅山を目指します。

悠久の館外観

 

館内には最盛期の銀銅山の様子が色々な形で展示されています。

是非~見学してくださいね!

悠久の館内部

 

悠久の館の前には、レンガ造りの精錬所跡があります。

この広場で、のんびりお弁当を広げて休憩してくださいね。

堀家精錬所跡

 

金山彦神社を通り、いよいよ青木間歩へ!

金山彦神社

 

青木の間歩入口です。

青木間歩入口

 

鉱脈が見える坑内へ、坑内道は狭いので譲り合って

見学してくださいね。

豊臣秀吉の黄金伝説の雰囲気を肌で感じて下さい。

坑内02

 

村上中池の周りも休憩ポイントです。

あとは近畿自然歩道沿いに歩いてゴ-ルの日生中央駅前を

目指します。

村上中池01

では、当日9時30分~10時00分に日生中央駅前「人の広場」で

お待ちしています。

 

 

 

< 前の5件 次の5件 >

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー