ハイキングブログ
豊中・箕面・池田・3市を歩きました!
2019年2月19日 《のせでんハイキング》
こんにちは!ハイキングリ-ダ-の広岡です。
2月16日(土)にポカポカ陽気の中~
のせでん・大阪モノレ-ルジョイントハイキングを
開催しました。
集合場所は大阪モノレ-ル柴原駅近くの
見徳山(けんとくざん)公園。
暖かいせいか、集合時間前から多くのお客様が
集まり始めました。
グル-プでミ-ティングかな?
9時30分スタ-ト!コースマップと参加賞の缶バッチを受取ってくださいね!
スタ-ト後は千里川沿いの野畑さくら通りを歩きました。
整備がいきとどいていました。さすが豊中市!
住宅地の斜面に、桜井谷窯跡群があり5世紀~8世紀にかけて40基以上の
登り窯が存在し、須恵器を作っていたそうです。
箕面市に入り芦原公園で昼食。。
池の端には農業用水の水道栓の役割を果たしていた「樋門」があり
池の中から発見されたそうです。
阪急電鉄/箕面駅近くの箕面市立郷土資料館で箕面の大正から
昭和にかけての懐かしい写真、生活用具それと阪急電鉄1型と3100系
の模型が展示されていました。
駅から箕面の滝まで馬車が走っていましたね~懐かしい!
箕面駅前を通過!
巡礼地蔵がありました。
大通りから左にそれ西国巡礼街道に入りました。
旧西国巡礼街道と分かれ、池田市に入り五月山の麓にある
山之手公園へ階段がしんどかったけど~先には絶景が!
五月山公園をぬけてゴ-ルはもう直ぐ!
何処で入場料を払うのかな~
最近まで無料とは知りませんでした(汗)
当日は968名のお客様にご参加いただきありがとございました。
次回は3月3日(日)妙見山ハイキングです。集合時間は9時30分から
10時まで、トレッキングシュ-ズがおすすめです。
寒い日が続きますがお体には十分お気をつけくださいね❢
雪の中歩いてきました
2019年2月15日 《のせでんハイキング》
こんにちは
朝から雪が降り、お火焚祭りらしい日になって ちょっぴりワクワク
転んで怪我する人がいないか ちょっぴりヒヤヒヤしていた西島です。
2月11日
能勢妙見山「お火焚祭り」に参加する
上杉尾根から能勢妙見山・大堂越コース
を開催いたしました。
朝 窓から外を見ると雪がコンコンと降っていてビックリしました。
妙見口駅前も、もちろん雪が積もってキレイです。
いつもの道、いつもの花折街道も
雪で白くなり、一層キレイです。
上杉尾根登山口に入ります。
どんな雪景色が待ってるでしょう。ワクワク♪
良い感じですねぇ。
白銀の世界。
ひたすら上ります。
着こみすぎて、暑かった。
歩き出すと、すぐにホックホクになりました。
カメラのシャッターを押しまくります。
上りも半分を過ぎると、なだらかになり
雪景色もさらにキレイに!
山頂に着くと、本日のハイキングのメイン
お火焚祭りが始まります。
法要中に点火が行われ、
古いお札やお守りに感謝の意を込めてお経とともに焚きあげます。
法要につづいて、祈願矢供養が行われます。
皆様の願いを書いた「祈願矢」を火に投じて、除災開運を祈ります。
お火焚祭り会場を離れ、本殿前へ。
清水堂(じょうすいどう)の水にも薄く氷が張っていました。
本殿前では大根炊きの振る舞いがありました。
さぁ、大根も食べたし、能勢妙見山を離れて
大堂越コースに向います。
回りの雪の白で
赤い花が映えますねぇ。
下りは足元が滑りそうで慎重に歩きます。
ちなみに、私は1(イチ)スベリ、2(ツー)スリップしました。
皆さんは大丈夫でしたか?
ゴールに到着です。
今回は 樽酒と、あったか~い豚汁の振る舞いをご用意させていただきました。
ちなみに、今回の具沢山の愛情たっぷり豚汁は
地元の女性たちが作ってくださいました。
525名の参加者の皆様 ありがとうございました。
今回の雪の中のハイキングもステキでしたが、
これからお花見をしながら歩くのも楽しみですね。
またのご参加お待ちしております!!
2/16開催予告 のせでん・大阪モノレールジョイントハイキング
2019年2月13日 《のせでんハイキング》
皆さんこんにちは、のせでんハイキング担当の奥野です。
今回は、2月16日(土)開催予定 のせでん・大阪モノレール ジョイントハイキングのコースをご紹介します。
集合は、大阪モノレール 柴原駅下車徒歩5分・・・見徳山公園です。
受付時間 9:30~10:30
集合場所までは、案内矢印を貼っていますので、ご安心下さい。
また、今回のコースは街歩きとなります。車・バイク・自転車の動向には、
十分注意して下さいね。
住宅地を抜け、千里川沿いを歩いていきます。
春には「さくら」が綺麗なようで、「野畑さくら通り」と呼ばれています。
野畑春日町遺跡に到着です。
なんと、このあたりで、縄文時代の槍先や大小の穴が見つかりました。
今回の隠れ絶景スポットに到着です。
千里中央のビル群が見渡せます。
奥野一押しの景色です!
急な坂を下ると、
桜井谷窯跡群に到着です。
丘陵斜面に5世紀後半から、8世紀にかけて40基以上の登り窯が存在し、
須恵器という土器を生産していました。
住宅地に突然出現しますので、
見落とし注意(ー_ー)!!
箕面に向け、北上し、昼食ポイントの芦原公園に到着です。
箕面市立郷土資料館(みのおサンプラザ地下)では、
開業当時の阪急電車のジオラマや、ちょっと昔の生活が体験できるコーナー
もございます。【入場無料】
箕面駅からは、のせでんの矢印に変わります。
巡礼地蔵に手を合わして、
西国巡礼道を進んでいきます。
住宅街を歩きますので、マナーウォークお願いしますね♪
山之手公園の階段を登れば、見晴らし抜群です。
頑張って登りましょう!(^^)!
(下見時は、夕焼けでした・・・。)
池田の五月山動物園を抜けたら
ゴールの絹延橋に到着です。
当日はお楽しみ抽選会を実施しますので、
朝に配布するコースマップを無くさない様にゴールまで来てくださいね。
おかえりは 能勢電鉄 絹延橋駅から
皆様にお会いできることをハイキングスタッフ一同
お待ちしております。
日時 2月16日(土)
集合は、大阪モノレール 柴原駅下車徒歩5分・・・見徳山公園
受付時間 9:30~10:30
猪名川町東部の古い道標を巡りました。
2019年2月12日 《のせでんハイキング》
こんにちわ!
ハイキングリ-ダ-の広岡です。
2月7日の第1木曜ハイキングは曇り空の中、参加いただき
ありがとうございました。
当日のコ-スマップは前ハイキングリ-ダ-の難波が工夫を
こらし裏面をレトロ調に作ってくれました。大事にしてくださいね。。。
9時50分にスタ-ト。少し気温が高いせいか、うぐいす池公園には、梅の花が
ちらほら~咲いていました。この時期、花を見ると心が和みますね~僕だけかな?
清和天皇と自然上人が862年に開基したと伝わる善福寺に到着!
境内の正面金剛碑を拝見!
猪名川沿いに歩いて広根地区を目指します。
猪名川町役場近くには、大半が土の中に埋まっていましたが、最近、整備され
全容が現れ、「右」妙見「左」笹尾を指す道標があり、お客様が熱心に撮影され
ていました。
阪急バス「広根バス停」先から路地に入ると中谷村の道路原標がありました。
現在は、その役目を終えましたが、その昔は地区の中心地だった事をひっそり
語りついていました。
旧銀山道入口に新鮮野菜の販売所が~大根が美味しそうです。
旧銀山道沿いに、「右」ぎんざん三田「左」いぶちき里はた、裏面には
明治36年3月廣芝茂兵氏衛と標された道標がありました。立派ですね!
旧銀山道と分かれ、広根素盞鳴神社へ、階段が右膝にこたえる(涙)
猪名川運動公園に到着~待ちに待った昼食~おにぎり2個とお茶!
家内の手作りですね~
給料が上がらないせいか最近作り方が荒いです(泣)
昼食後は紫合地区を目指して~田んぼ道をGO!
阿古谷方面へ少し歩くと「右」山下「左」阿古谷と記された道標~下の方が
折れているのが残念!
色んな道標を楽しみながらゴ-ルを目指しました。
曇り空の中575名のお客様にご参加いただきました。
また、能勢電車に乗って、ご家族、カップルで猪名川町東部の古い
道標巡りにお越しくださいね。。
次回は2月16日(土)のせでん・大阪モノレ-ルジョトハイキングです。
大阪モノレ-ル柴原駅下車、9時30分~10時30分に見徳公園集合です。
皆さまのお越しをお待ちしています。
2月11日(月祝)のせでん耐寒ハイキングの予告
2019年2月8日 《のせでんハイキング》
皆さまご無沙汰しています
現在は主にハイキングコースのプランニングをしている難波です。
2月11日(月祝)のせでん耐寒ハイキングをご紹介します
2月に入って寒波襲来ですね。
妙見山は標高600mを越えていますから山頂付近の積雪が心配ですが・・・
妙見口駅前をスタートし花折街道経由で稜線登山口から山道へ。
上杉尾根コースは急な上り坂が続きますので、
ゆっくりとマイペースで無理のないように歩きましょう!
去年はご覧のように雪は無かったのですが、一昨年は
数センチの積雪があり、アイゼンが必要な場面が何度もありました。
妙見山上駐車場に到着すると『お火焚祭り』会場は目の前
さすがに山頂は去年でも雪が積もっています。
ほどなくして、太鼓の音やお経が聞こえてきました
いよいよ開運『お火焚祭り』の始まり始まり~
しばらくは厳かな空気の中、ご祈祷しましょう。
ご祈祷の後は開運殿にお参りして
『お火焚祭り』会場で頂いた【引換券】を渡して
温か~い大根炊きと火伏せ守り札を授かりましょう!
東屋のある公園でお弁当を食べた後は
妙見口駅を目指して大堂越コースで下山します。
一昨年のリフト妙見山駅付近ではこの状態です。
昨年でもけっこう積もっていますよ~
アイゼンは必ず携帯してくださいね。
山上を出発して山道を下ること約1時間。
ゴールの妙見口駅近くの吉川自治会館では
地元の皆さんによる豚汁の振る舞いをしています。
当日の朝、お配りするコースマップに付いている【豚汁引換券】
こちらを切り取って交換となりますので
心のこもった豚汁をよばれて
ほっこり暖まってお帰りください。
極寒の予報がでていますので、汗をかいた後の着替えや
防寒対策をしっかりしてご参加くださいね。
スタッフ一同、妙見口駅前9:00~9:30にお待ちしています!