ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

2018年11月24日(土)のせでん紅葉ハイキングコ-ス案内

2018年11月16日 《のせでんハイキング

 皆さん、こんにちはハイキング担当の奥野です。今日は11月24日(土)の、「のせでん紅葉ハイキング」のコースを紹介します。

日生中央駅前からスタートしてすぐ、知明湖周辺の見ごろを迎えた紅葉を楽しみながら、県立一庫公園を目指します。

チャレンジ-1

知明さくら橋から一庫公園を目指します。この橋を渡り、

チャレンジ-8

出会いの谷(360段の階段)を登ると、

一庫公園に到着です。園内は整備された散策路をお楽しみ下さい。

チャレンジ-3

昼食ポイントは、一庫公園内の見晴らしの丘です。

チャレンジ-4

下見時は知明山山頂に行けませんでしたが、現在は、見晴らしの丘から知明山山頂、500段の階段は

通行できるとの事です。

チャレンジ-5

足元注意で階段を下りていきます。

チャレンジ-6

ハイカー用ルートを通り、知明りんどう橋を経て、一庫ダム管理所に到着です。

階段は足元注意ですよ。

チャレンジ-7

展望デッキで写真をパシャリ!

チャレンジ-2

一庫公園では、当時一庫温泉跡があったと言われています。

チャレンジ-9

江戸時代は北摂三湯(有馬、一庫、平野湯)の一つとして、賑わっていました。

一庫唐松公園で、小休止の後はゴールの日生中央駅を目指します。

 

ゴールの受付は、先頭スタッフ到着後14時までとなっております。

皆さまのご参加を楽しみにお待ちしておりおます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

2018年11月5日 《のせでんハイキング

11月1日 過酷なコースを歩いてきました。

3日ほど身体のダルさをひきずっていた西島です。

 

今回のコースは、来月開催される第 2 回能勢妙見山パワー スポットトレイルラン(事前申込制・有料) の

ショートコースをハイキングで体験します。

歩き終わった時、思いました。

『このコースを走るなんて・・・。マジで??』

 

そんな今回のコースは3つの山を歩きます。

妙見口駅を出発してから、さっそく高代寺に向います。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

高代寺を歩いてきた先頭集団です。

さわやかな笑顔。素晴らしい!

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

黒川公民館に到着です。

ここで一服。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

そして、また上る。

出野三角点を目指します。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

はい。

どんどん上ります。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

2つ目の山。

366m到達です。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

野間の大ケヤキで昼食です。

少し葉が秋色になってますね。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

はい。上ります。

大堂越です。

大雨の影響ですね。こんなにも道が崩れて

近年の雨のすごさを感じます。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

ここまできたら

はい。上ればいいんでしょ??

という気持ちになってきます。

 

この最後の上りがキツかったです。

久しぶりの大堂越ですが、上り道伸びたんかな?って思いました。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

 

ゴールに到着です。

冒頭に書きましたが、このコースを走るなんて信じられません。

世の中、信じられないことが多いです。

 

今回のハイキング参加してくださった皆さま、

最後まで歩いてくだり、ありがとうございました。

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース

JR中山寺から荒牧バラ公園・摂津鉄道跡コース

2018年11月5日 《のせでんハイキング

11月3日 阪急・のせでん合同ハイキングを開催いたしました。

芝生の綺麗な山本新池公園からのスタートです。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

荒牧バラ公園に到着です。

初めて来ました。バラを愛でてほっと一息つきます。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

消防訓練場の横を通過します。

消防士さんが訓練をしていました。

カッコいいです。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

中国自動車道の横を歩いていきます。

車で通ることはあるけど、歩くことはなかなかない道ですね。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

川西最古の道標だそうです。

東西に京街道、南北に西宮街道が交差していたと言われています。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

路地をしばらく進みます。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

人がひとりやっと通れる細い道を通過します。

この道、1,000人以上が1日で通過するとは思わなかったでしょうね。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

川西市文化財資料館に着きました。

鴨神社周辺で見つかった遺跡出土遺物が展示されています。

奇麗な資料館です。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

鴨神社で休憩です。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

猪名川の河川敷でお弁当を食べている方も。

気持ち良いでしょうね。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

とても温かい、ハイキング日和で

青空が奇麗ですね。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

ホクホクと進みます。

ゴールまでもうすぐ。

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

 

1,151名の参加者の皆さま、ありがとうございました!!

都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡るコース

箕面森町・大向谷・青貝山コース

2018年10月29日 《のせでんハイキング

 

秋の訪れを感じる今日このごろ。

乾燥してくるこの季節、マスクをしている人を多く見かけるようになりました。

かく言う私も、咳がでるのでマスクをしながら、

そしてマスクの下でこっそりのど飴を舐めながらブログを書いてます、西島です。

 

10月23日ちょっとハードなコースを歩いてきました。

「秋の訪れを感じて吉川の里山歩き 箕面森町・大向谷・青貝山コース」

妙見口駅からスタートです。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

お馴染み吉川峠から光ヶ谷へと入ります。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

まだまだ序の口、箕面森町へ向います。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

上止々呂美を抜けてに大向谷(おんこうだに)への山道へ入ります。

古~い三輪のトラックの横を上っていきます。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

ところどころ倒木が・・・。

今年の夏は嵐が多く、爪痕が多く残っています。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

そびえたつ上りの壁が目の前に・・・。

のせでんハイキング史上No1の傾斜ではないだろうか・・・。

息をととのえ、一歩を踏み出します。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

天台山ハイキングコースへ合流したら左へ進路を取り、青 貝山を目指します。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

せっかく上ったんだから

景色の褒美はなくちゃね。

山々を見下ろします。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

本日一番の上りも終えて、残りは

ひょいひょいと楽に歩いていきます。

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

青貝山 山頂に着きました。

ゴールまであともう少し!

箕面森町・大向谷・青貝山コース

 

305名の参加者の皆様!

いつもご参加ありがとうございます!

箕面森町・大向谷・青貝山コース

次回は11月1日 のせでん第1木曜ハイキング

高代寺・本瀧寺・能勢妙見山コース です。

またお会いしましょうね。

2018.10.23(火)のせでん平日ハイキングコ-ス案内

2018年10月19日 《のせでんハイキング

ハイキングリーダーの広岡です。

次回、2018年10月23日(火)に開催する「のせでん平日ハイキング」

妙見口駅→箕面止々呂美→上ノ所橋→大向谷(おんこうだに)→

青貝山→吉川峠→妙見口駅のコ-ス案内です。

約13km/所要時間約3時間35分(休憩は含みません)

(ほぼ山道を歩くのでトレッキングシューズがお勧めです)

 

2018.10.23.平日ハイキング

①集合場所の妙見口駅前です。

2018.10.23.平日ハイキング

②出発後、山に向かって歩きます。

2018.10.23.平日ハイキング

③30分ほど歩いて吉川峠です。いきなり下りますよ。足元注意!

2018.10.23.平日ハイキング

④吉川峠を歩き30分ほどで箕面森町に到着!

休憩をとります。トイレはこれ以降ありません。

2018.10.23.平日ハイキング

⑤余野川に沿って歩き上ノ所橋を渡ります。

2018.10.23.平日ハイキング

⑥橋を渡ると沢に沿って山道を歩きます軽い上り坂が続きます。

 マイペ-スで!

2018.10.23.平日ハイキング

⑦ダイハツオート三輪が~調べると昭和37年生産開始

 僕と同い年ですね。ゾウさんの顔のようですね~

2018.10.23.平日ハイキング

⑧大向谷の最後は10分ほど急な上り坂を登って

 天台山コ-ス出合に着きます。

2018.10.23.平日ハイキング

⑨天台山コ-ス出合から30分ほどで青貝山頂上

 に到着。ここで昼食休憩をします。

2018.10.23.平日ハイキング

⑩青貝山を下りゴールの妙見口駅を目指します。

 

当日は、ほぼ山歩きです。足元には十分注意して歩いて下さいね。

では、当日、お誘い合わせのうえ、お越し下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。

 

< 前の5件 次の5件 >

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー