ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

9月16日(火)高代寺ハイキングブログ

2014年9月19日 《のせでんハイキング

koudaiji

koudaijikoudaiji

 

こんにちは!ハイキング担当の広岡です。朝夕、涼しくなってきましたが、

まだまだ暑い日が続きますね!さて9月16日(水)高代寺ハイキングを開催しました。

今回、コースは⑤-①で定刻9時に出発!

koudaijikoudaiji

 

コ-ス上の八幡神社境内では宮司に雅楽の演奏をいただき山々に響き渡る音色に心和まされ、

高代寺を目指しました。宮司は筋金入りの「鉄道マニア」で特に能勢電の大ファンだそうです。ありがとうございます。

koudaijikoudaiji

 

山に入ると木立の間から爽やかな風が吹き抜け絶好の条件!

少し汗ばみましたが気持ち良く高代寺に到着~何時も高代寺は優しく迎えてくれる気がします。

koudaijikoudaiji

 

高代寺から下山時、蝉の幼虫発見「ツクツクボウシ」?そして彼岸花がお辞儀した

稲穂を眺めるように咲き誇り秋の気配を感じさせてくれました。

今回は160名ご参加をいただきありがとうございました。

次回は9月25日(木)「のせでん沿線おすすめフリ-ハイク」です。

『猪名川町・彫刻の道をたどる 伏見池公園・内馬場・うぐいす池公園コ-スです』

コ-ス上にある石の彫刻を見ながらハイキングをお楽しみ下さい。皆様のお越しをお待ちしております。

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」

2014年8月25日 《のせでんハイキング

~続けて楽しむ四季の山 毎日違うル-トを歩く~

「のせでん高代寺ハイキング」を開催しました。

*概 要*

 スタ-ト 9:00 妙見口駅

  コース ① → ③ → ②

  距 離 5.4km

 

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」

 

皆さん、こんにちは!ブログ初登場~ハイキングスタッフの広岡道也です!

先週末の豪雨そして未明にも雨が降ったので、スタッフがコースの安全確認を十分に行い

ハイキング開催に至りました。当日は朝から美しい青空のもと妙見口駅をスタートしました。

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」

 

夏休み期間中でお子様も参加されていました。が姿を見せ少しですが秋の気配が~まだ早いですよね!

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」

 

先週末の大雨で綺麗な水が勢いよく流れていました。

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」

 

コ-スは湿気で体中から汗が噴き出し息も上がり、ふと立ち止まり

空を見上げると美しい「もみじの木」に心が癒され、気持ちを入れかえ少し歩くと

緑の屏風につつまれた高代寺に到着!少し休憩~あとはゴールの妙見口駅へ

8月19日(火)開催、「のせでん高代寺ハイキング」koudaiji

 

 下りの途中からは「ときわ台住宅地」を眺めながら旧山下道を通り妙見口駅へ!

今回の参加者は160名

次回は9月4日(木)開催 のせでん第1木曜ハイキング

 「大阪平野の展望を楽しむ石切山・北雲雀きずきの森・勝福寺古墳コ-ス」です。

石切山頂上から見る大阪平野は絶景ですよ!皆様のご参加をお待ちしております。

9月4日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

2014年8月22日 《のせでんハイキング

こんにちは!ハイキングスタッフの宮嵜有史です。

9月4日(木)開催、のせでん第1木曜ハイキングの下見をしてきました!

 

*概要*

『大阪平野の眺望を楽しむ石切山・北雲雀きずきの森・勝福寺古墳コース』

集合時間 9:30~(10:00出発予定)

コース:滝山駅前(スタート)→八皇子神社→明峰高校→石切山→北雲雀きずきの森→

     春日神社→勝福寺古墳→モザイクボックス(ゴール)【特典あり】…川西能勢口駅

距離:約8㎞

 

今回は石切山と北雲雀きずきの森から、大阪平野の眺望をお楽しみいただけるコースです!

当日の天候によりますが今、話題の『あべのハルカス』まで見渡すことができます!

 

滝山駅近くの広場に集合していただき、川沿いを歩きながらスタートします。

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

コース上には古い道標や、新しい道標があります。

川西市には古い道標が多く存在しており、山登りも悪くありませんが「道標巡りハイキング」をまた開催したいですね~

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

市街地を少しずつ上っていくと明峰高校の向かいにある『北雲雀きずきの森』の入口に到着します!

ここからは山道を歩きますので無理せずマイペースで歩いてくださいね。

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

石切山山頂へ向かう道は、のせでんハイキングで初めて通るルートです!やや急勾配の道が続き、

上りはじめると休憩しやすい場所がありませんので、上る前に水分補給や休憩をおすすめします!!

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

標高283.5m石切山(三等三角点:長尾山)南尾根からの眺望です!

手作りのベンチもありますし、疲れた体には最高の休憩場所ではないでしょうか?

写真も良いのですが、ぜひ実際にその目でお楽しみください♪

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

下り道では数か所分岐がありますので、道標や地図をよく確認してくださいね~

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

下りきったところに『北雲雀きずきの森・みはらし広場』があります。ここからもじっくり景色をお楽しみいただけます!

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

『北雲雀きずきの森』松ヶ丘入口から住宅地へ出ます。

疲れを感じたら無理せずゆっくりお進みくださいね!

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

春日神社、古墳時代のものと言われる勝福寺古墳を過ぎるとゴールまで間もなくです。

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

ゴール場所はモザイクボックスの地下へ下りて下さい。

館内で使用できるお得なクーポン券を配布しておりますので、忘れずにお受け取りください♪

 

当日皆さんにお会いできることを楽しみにしています^^

9月第一木曜下見9月第一木曜下見

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

2014年7月29日 《のせでんハイキング

こんにちは!ハイキングスタッフの宮嵜有史です。

8月7日(木)開催、のせでん第1木曜ハイキングの下見をしてきました!

 

*概要*

『夏本番!新鮮な夏野菜を求めて 大堂越から地黄の朝市コース』

集合時間 9:30~(10:00出発予定)

コース:妙見口駅前(スタート)→妙見の森ケーブル黒川駅→大堂越→野間稲池→野間の大けやき→

能勢けやきの里(ゴール)

…お帰りは、阪急バスで能勢電鉄・妙見口駅へ

距離:約6㎞

 

今回は能勢けやきの里で新鮮な夏野菜や

能勢産の野菜・果物をお楽しみいただけるコースです!

ナスビ、キュウリ、トマト、トウモロコシ…夏野菜で夏バテを吹き飛ばしましょ~!

 

妙見口駅前をスタートし、妙見の森ケーブル黒川駅の横を通り大堂越(おおどうごえ)へ向かいます。

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

下見の日はアジサイが咲いていました~

ハイキング当日、アジサイは難しいかもしれませんが夏の草花が皆さまを迎えてくれる…はずです!

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

上り道は日陰が多く、沢の近くを歩きます。

涼しくて歩きやすいですよ~

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

上りきると大堂越に到着します。

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

上りと同じく日陰の多い道をゆるやかに下ります。疲れを感じた方は無理せずゆっくり休憩してから進んでくださいね~!

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

下りきったところに『天王山神社』とおおきな『鹿ノ子木(かのこぎ)』があります。

ここまで立派な鹿ノ子木はなかなか見れないそうです!ぜひご覧ください!

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

ここからゴールまでは舗装路を歩きます!

道中には夏を感じるヒマワリヤブカンゾウを見ることができます。

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

野間の大けやきを通過し、のんびりと田園風景を眺めながら進んでいくと

ゴールの能勢けやきの里が見えてきます。

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

疲れた体にトマトキュウリ…ぜひご堪能ください♪

地元で作っているジンジャーエールもおすすめです!

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

 

お帰りは能勢けやきの里から歩いて5分ほどのところにある、阪急バスの停留所から妙見口駅(運賃は400円)へ戻れます。

増便の手配をしていますので皆さんご心配なく!

当日皆さんにお会いできることを楽しみにしています^^

8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編8月7日(木)開催、「のせでん第1木曜ハイキング」下見編

7月15日(火)開催「のせでん高代寺ハイキング」

2014年7月23日 《のせでんハイキング

こんにちは!ハイキングスタッフの宮嵜有史です。

7月15日(火)に、「のせでん高代寺ハイキング」

「続けて楽しむ四季の山 毎月違うルートを歩く高代寺コース」を開催しました!

 

*概要*

スタート:9:00

コース:妙見口駅(スタート)①→⑤→妙見口駅(ゴール)

距離:3.5㎞

koudaiji

 

今回は豊能町観光ボランティアガイドの方から、要所でご説明をいただきました!

 

①コースを上りきったところにある『閼伽井(あかい)の御神泉』

弘法大師が発見したと伝わる泉です。

皆さま休憩をしながらしっかり聞いておられました。

koudaiji

その少し先、『高代寺』でお詣りを済ませてから、

高代寺の解説を静かに聞いておられました!

koudaiji

⑤コースの山道を抜けたところにある『吉川八幡神社』では

前回に続き宮司様による雅楽の演奏と、本殿の御開帳がありました!

koudaiji

山道を歩きながら聞こえてくる笛の音はなんとも言えません♪

koudaiji

緑一色の里山を見ながらゴールに向かいます!

koudaiji

みなさま暑い中お疲れさまでした~!

ぜひまたお越し下さい!!

koudaiji

今回の参加者:160名

 

次回は、7月19日(土)開催、のせでん沿線おすすめフリーハイキング

『源氏と塩川家の歴史をたどる山下から大昌寺・大阪青山歴史文学博物館コース』です。

ほとんど平坦な街歩きコースとなっております!皆さまのご参加お待ちしております。

< 前の5件 次の5件 >

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー