4月4日開催!川西市のさくらの名所を歩く第1木曜ハイキング案内!|ハイキングブログ|のせでんハイキング|おでかけ・沿線情報|のせでん【能勢電鉄】

ハイキングブログ

4月4日開催!川西市のさくらの名所を歩く第1木曜ハイキング案内!

2019年4月1日 《のせでんハイキング

こんにちわ!ハイキングリ-ダ-の広岡です。

昨日、川西市のさくらの名所を歩く第1木曜ハイキングコ-スを

ラン&ウオ-クでさくらの開花状況を見てきました。

 

スタ-ト後はさくら並木の猪名川沿いを歩きます。

さくらは、チラホラでしたが~当日は満開になることを期待!!!

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

猪名川を渡ります。

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

心臓破りの坂をのぼります。。マイペ-スで!

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

ここは、北ひばりが丘公園です。さくらを見ながらゆっくり休憩してくださいね!

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

北ひばりが丘公園を出て次は、北雲雀きずきの森へ、ここのさくらは

完璧なつぼみでしたが~当日、鮮やかに咲いてくれる事を期待!

少しアップダウンがあります。水分補給をお忘れなく!

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

ここは、「みはらし広場」です。大阪平野が一望できます。

昨日は、晴れていたので多くのハイカ-が訪れていました。

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

ここの、枝垂れさくらが当日はどんな表情で迎えてくれるか・・・

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

ここは、第1昼食ポイント~川西市の隠れたさくらスポットの八阪遊園です!

さくらを見ながらお弁当を広げて下さいね。

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

八阪遊園のすぐそばに八阪神社があります。

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

10分ほど歩いて第2昼食ポイントのキセラ川西せせらぎ公園へ~

中央の大木は川西市黒川からやってきたエドヒガンです。

周りを枝垂れさくらが囲ってます。満開になれば、さくらのア-トになりますね!

2019.4.4.第1木曜ハイキング

 

あとは、猪名川沿いと、小戸(おべ)神社参道のさくら並木を

歩いてゴ-ルの川西阪急屋上を目指してくださいね!

ゴ-ルでは、川西阪急より先着600名様に、お1人様・1本

「三ツ矢サイダ-」をご用意されています。

2019.4.4.第1木曜ハイキング

小戸神社参道

2019.4.4.第1木曜ハイキング

皆さまのお越しをお待ちしています。

因みに、当日、私は道標担当です。

 

最新のエントリー

ハイキングカテゴリー

バックナンバー